-
【慶應義塾中等部】東京都港区三田・HPのデザインが新しくなりました
-
<【新・学校の魂 百マデ】より>【鎌倉学園中学校】神奈川県鎌倉市 (JR 北鎌倉駅・徒歩)・第二十回 伊藤園お〜いお茶新俳句大賞に5名の生徒の作品が入賞
-
【桜美林中学校】東京都町田市 (JR 淵野辺駅)・2010年 帰国子女のための午後入試のお知らせが届きました☆2月1日 14:45〜☆合格発表 22:00〜23:00 HP☆募集人数 男女若干名☆試験方法 国語・算数・面接☆応募資格その他、詳しくはこちらから
-
【横浜隼人中学校・高等学校】神奈川県横浜市瀬谷区阿久和 (相鉄線・希望ヶ丘駅 徒歩)・祝!甲子園初出場!おめでとうございます。この日をずっとずっと待っていました。
-
投稿日 2009-07-28 19:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
昨日のどんより気分が、今日はぱっと花咲く気分に変わりました。図書バーコード作業の助っ人をお願いして、ペースにのることができました。長いトンネルの明るい出口が見えてきた感じです。明日には、作業が終りそうです。小さな手と手を繋ぐと大きなものになるって実感しました。ありがとうございます。<津々〜しんしん>...
-
【カリタス女子中学校】カリタス女子中学校の公式ウェヴサイトのトップページで、『新・学校の魂 百マデ』が紹介されています。
-
投稿日 2009-07-27 19:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
バーコード作業進まず・・・。前回は、最速作業記録の金字塔を打ち立てたのに・・・。今回は、撃沈しています。また、明日・・・頑張ります。画像は、珊瑚樹。赤い珊瑚のよう・・・赤い蝋燭と人魚を連想します。<澪標〜みおつくし>海や川の深いところで、船が行き来できる水路を知らせるために、目印として立てた杭のこと...
-
【カリタス女子中学校】神奈川県多摩区中野島 (JR 中野島駅 徒歩)・教育番組 【新・学校の魂 百マデ】第13回7月27日(月)公開※ウェヴ 16:00〜動画配信、ケーブルテレビ 19:00〜8月7日まで放送
-
投稿日 2009-07-26 20:26
四季織々〜景望綴
by
keimi
集中豪雨二日目・・・そうめん(ひやむぎ)流し大会が中学校でありました。朝から、ひやむぎ茹でのお手伝いに行ってきました。小学校の家庭科室は、夏まつりや家庭教育学級で使ったことがあり、慣れているのですが、中学校の調理室は初体験でした。使い慣れていないと勝手が違います。部活の生徒がたくさん食べに来てくれま...
-
【U10から考える私学の魅力】 相模大野・町田地区の13校が合同で開催する、小学校2・3年生の 保護者対象の私立中学校説明会です。 教育関連で多数の著書のある鳥居りん子先生をお招きする講演や各参加校による「私学の魅力」についてのプレゼンテーションが行われます。 ・8月23日(日)9:30〜16:00 ・相模大野 小田急センチュリー相模大野8F ・参加校:桜美林中学校、玉川学園中学部、日本大学第三中学校 森村学園中等部、自修舘中等教育学校、東海大学付属相模高等学校中等部 相洋中学校、桐光学園中学校、桐蔭学園中学校、相模女子大学中学部 聖セシリア女子中学校、横浜国際女学院翠陵中学校、洗足学園中学校...