-
投稿日 2017-06-17 06:24
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
去る6月17日、シアトル日本語補習学校カフェテリアにおいて「Make your dream come (らむ) true ! 渡嘉敷来夢選手と語ろう!」と題して、WNBAシアトルストーム、そしてリオデジャネイロオリンピック女子バスケットボール日本代表選手の渡嘉敷来夢さんをお招きし、生徒たちと語り合う会を催しました。当日は放課後、生徒・保護者を合わせて約350人もの方々が会場に集まり、一問一答形式で会が進行しました。「何歳でバスケットを始めましたか?」「自分の夢を実現するためにどのような努力をしましたか?」「尊敬する選手は誰ですか?」という質問から「ふだん何を食べていますか?」という質問まで、本...
-
投稿日 2014-05-01 00:00
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教育部会 部会長 安藤 威Nippon Express U.S.A., Inc.
-
投稿日 2014-04-11 01:57
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教育部会長 鳥原 正Nichirei U.S.A., LLCシアトル日本語補習学校 卒園・卒業式今年は3月8日に幼稚園部、3月15日に小学部、中学部、高等学部の卒園・卒業証書授与式がベルビューにありますサマミッシュ高校、スモールジムにて実施されました。例年シアターで実施されていますが校舎改修のため今年はジムでの実施となりましたが紅白の幕が張られ、日本の卒業式さながらの雰囲気で進められ手作り感のある式典となりました。 幼稚園部の卒園児童は今年は多く80名の子供たちが卒園されました。この日のために練習したであろう挨拶も可愛らしく、レイ由美子園長から授与された卒園証書も立派に受け取る仕草がとても...
-
投稿日 2013-09-10 07:00
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社いよいよシアトル日本語補習学校も9月7日より夏休みを終えた子供たちとともに再開いたします。前回サマミッシュ高校の改築工事にかかわる全体スケジュールについてご説明をさせて頂きましたが、工事開始にともなう登下校時の児童生徒送迎については、安全を第一に対応すべく始業を10日後に控えた8月27日、石黒学校長、以下学校関係各位ならびにPTA執行部の皆様には、同行の工事現場にて送迎手順検討のための視察が行われました。漸く現場立ち入り許可を得ることができたことから視察のタイミングが8月末となりましたが、工事中の校舎の状況ならびに駐車場レイアウトの確認を行うと...
-
投稿日 2013-08-25 02:40
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社 シアトル日本語補習校は9月までの二ヶ月間夏休みとなりますが、本校が施設をお借りしているBellevue School DistrictにあるSammamish High Schoolではこの夏休みより学校の新校舎改築工事がスタートしています。公表されておりますところでは工事概要は下記となっております。 計画では足掛け4年に及ぶ大工事となりますが、この間日本語補習校の運営に起きましても、送迎要領を中心に工事の進捗に合わせた運営上の対応が必要となります。 園児・児童生徒の皆さんの安全の確保を最優先に、PTAの皆様にもご協力を頂きながら、新学期への...
-
投稿日 2013-08-24 16:00
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
追伸: 運動会は僅差で赤組の勝利でした~!おめでとうございます。教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社
-
投稿日 2013-06-05 01:34
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社 シアトル日本語補習学校では、さる5月11日に幼稚園、小学部、そして16日には中学部・高等学部の学習参観が行われました。園児・児童生徒の皆さんの補修学校での様子を保護者の皆さんにご覧いただける機会として貴重な時間となっています。教育部会委員各位には他に4月に行われる学校訪問の機会に幼稚園部から高等学部まで実際の授業の様子を見させていただ機会を設けていただいており、教職員の皆さんの工夫を凝らした授業内容に興味をそそられつつ真剣に学ぶ子供達の姿あり、時には前の晩遅くまで宿題に取り組んでちょっぴり眠そうな子供達の表情に微笑ましさを感じることもあり、多...
-
投稿日 2013-05-08 00:52
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教育副部会長 田村裕文CAESCOシアトル日本語補習学校 入園・入学式のご報告 さる4月6日(土)、ベルビュー市にありますサマーミッシュ高校のシアターにて、 シアトル日本語補習学校の入園、入学式(平成25年度)が、幼稚園部75名、小学部69名、中学部50名、高等部20名の新入園児・児童・生徒をむかえ挙行され、私も来賓の一人とし参列させていただきました。 新入園児、新入児童生徒の皆さんは園長先生、校長先生から歓迎と励ましのお言葉を戴き、一人ひとり希望を胸にそれぞれの新しい春をスタートされたことと思います。当日は、来賓代表として、シアトル日本商工会を代表し矢代道也会長より心温まる祝辞が披露されま...
-
投稿日 2013-04-05 00:03
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社シアトル日本語補習学校 卒園・卒業式 3月16日(土)にベルビューにありますサマミッシュ高校シアターにてシアトル日本語補習学校の平成24年度卒園・卒業証書授与式が行われましたので、ご報告申し上げます。平成24年度、幼稚園部55名、小学部59名、中学部27名、高等学部4名の園児・児童・生徒の皆さんがそれぞれの思いを胸にご卒園・ご卒業されました。改めましてお祝いを申し上げたいと思います。 私は昨年度につづき来賓として出席させていただくことができましたが、そのまま商工会の皆様にお届けしたいほど可愛らしく微笑ましい子供たちの姿が印象的な素晴らしい卒園式...
-
投稿日 2013-03-05 00:24
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2013年度教育部会役員紹介部会長 坂井 一臣 Sojitz Corporation of America昨年に引き続き教育部会を担当致します坂井でございます。本年度は部会長として、担当理事の皆様と力を合わせシアトル日本語補習校をサポートさせて戴く所存です。皆様の学校運営へのご理解とご支援を引き続きお願い申し上げます。副部会長 田村 裕文 Civil Aircraft Engineering Service Co., Ltd.今年度教育部会を担当させていただきます田村です。日本語補習校の円滑な運営のため、微力ながら坂井部会長をサポートさせていただきます。ご指導、ご支援いただきますよう、よ...