-
投稿日 2021-08-06 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
主治医の居られるクリニックにてキャンセルがあった際、ちょうどのタイミングにて接種。 接種時・直後もほぼ全く痛みはありませんでしたが、おおよそ翌日に症状が出てくるケースが多いそうです(汗) 接種券を携帯していてよかったです(2回目は自動予約となります)。 (追記:その後のレポート・・・個人的な情報です...
-
投稿日 2021-08-05 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
「ZONe Ver.2.0.0」というエナジードリンク。 カフェインが歴代最大量の配合となる150mgにアップデート。 連日真夏日の札幌でバテてしまいそうになるのでちょっと飲んでます。 で、現在コンビニで購入すると期間・数量限定でもれなく 150円分のギフトがその場で(LINEで)もらえます。 1本...
-
投稿日 2021-07-26 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
iPhone & iPad 向け、画像にスタンプを入れるアプリ。 メインの携帯はAndroidなのですが、iPad も便利にてWi-Fiにて利用中。 このアプリはデフォルトでもいいですし、オリジナルも作成出来るみたいで便利。 テキストなど、サイズ・フォント・角度・装飾・透明度・イメージやQR...
-
投稿日 2021-07-23 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
関係者等の辞任・解任の嵐だった東京オリンピック2020(コロナ下にて2021年開催に)。 コロナウイルス対策より金儲けの商業オリンピックが大切みたい呆れていますが・・・経過を鑑みると日本の恥を全世界に晒しているみたいです。 何故コロナウイルスが抑えられるまで待てないのでしょうか?人命より金儲けだけを...
-
投稿日 2021-07-08 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。 世の中には、情報が溢れています。 まさに、玉石混淆だと思います。 素晴らしく役立つ情報もありますが、時として誤った情報に踊らされて間違った方向に進んでしまうとも限りませんね。 そんな、さまざまな情報を、いかに活用し役立てる方法を見つけるために参考になる本があります。 「ものさしのつくり...
-
投稿日 2021-05-08 16:00
cartmanのブログ
by
cartman
自動車税種割別ですが、昨年同様クレジットカード経由で nanacoカード にて納付しました。nanacoカードはチャージ限度が50,000円で、1日の最高チャージ額が30,000円。よって今回みたいに 34,500円の支払いをしたい場合、残高ゼロと仮定すると・・・ (1)まずnanacoオンラインチ...
-
投稿日 2021-05-06 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
帰宅したら届いていました。しかしながら税金は高いなぁ・・・ 今年も nanacoカード で納付する予定。...
-
投稿日 2021-05-03 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。 情報についての続きです。 昨日は。データを収集して私たちに役に立つように過去したものを情報と言うと書きました。 私たちの周囲には、本当に多くの情報が溢れていますが、実際に、どれほどの情報を活用できているのでしょうか? あまりにも情報が多すぎるために、一旦知ったとしても、目の前を通り過ぎ...
-
投稿日 2021-05-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。 今週は「情報」について考えてみようと思います。 現代は「情報の時代」と言われていて、まさに、私たちの周囲には、様々な情報が溢れ「情報爆発」が起こっています。 「情報爆発」とは、急速に増加する出版化された情報や、その豊富なデータの影響を表現した言葉と説明されています。(出典: 『ウィキペ...
-
投稿日 2021-03-20 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
昭和57(1982)年の札幌市中央区の住宅地図を実家の納戸にて発掘。 活字ではなく、手書きスタイルがいい感じです。 地図を見ると現在とは結構変わっているなぁ・・・...