-
投稿日 2019-09-23 16:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
岩手県陸前高田市の高田松原津波復興祈念公園内に整備された 東日本大震災津波伝承館「いわてTSUNAMI(つなみ)メモリアル」 と「国営追悼・祈念施設」が22日(日)、オープンしています。岩手、宮城、福島の被災3県に国が1カ所ずつ整備する追悼施設のうち、利用可能になるのは初めてです。 伝承館の展示テー...
-
投稿日 2019-09-21 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米アップルは20日、立方体型の巨大なガラス張りの入り口が「ガラスキューブ」の愛称で知られるニューヨークの旗艦店「Apple Fifth Avenue」を約2年半ぶりに復活させています。2017年1月から大規模な改装工事を行い、店舗の広さは2倍近くになり、天井も高くなっています。店舗は地下にあり、ガラ...
-
投稿日 2019-09-19 23:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オリエンタルランドは2017年4月から東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)の新エリアの工事を、約750億円を投資して始めていましたが、来年4月15日にオープンすると、19日に発表しています。 名称は「ニューファンタジーランド」で、映画「美女と野獣」をテーマに、パーク内にある7つのテーマランド...
-
投稿日 2019-09-18 19:18
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
86年ぶりの建て替え工事を終えた大丸心斎橋店本館(大阪市中央区)が20日13:00、グランドオープンします。運営するJ・フロントリテイリングは18日、店内を報道陣に公開しました。売り場の6割以上をテナントに任せる「脱百貨店」の新たな取り組みを進めつつ、地域で親しまれた旧本館の外壁を残しています。 売...
-
投稿日 2019-09-18 11:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災の教訓を後世に伝えるため、岩手県などが整備を進めてきた「東日本大震災津波伝承館」(いわて TSUNAMI メモリアル)が完成し17日、報道陣に公開されました。津波で流された橋桁の一部など被災した沿岸12市町の資料約150点を展示。スマートフォン...
-
投稿日 2019-09-16 19:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
複合書店「奈良 蔦屋書店」が2020年春、奈良県最大の会議場・観光交流拠点「奈良県コンベンションセンター」内に開業します。 同施設は、“文化に囲まれ、好奇心の扉を開く場”をコンセプトとし、奈良県の観光や地元の名産品をはじめ、悠久の都・奈良ならではの新しい知識の発見がある本や雑貨をラインナップ。 また...
-
投稿日 2019-09-14 14:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
民間資本に活力を求めていた 神戸市立須磨海浜水族園(同市須磨区)が、大型リゾート施設として生まれ変わることになりました。水族館の運営は近年、民間主導で周辺にホテルなどを整備し、滞在型施設として集客することが成功の鍵となっているようです。再整備事業の優先交渉権者に選定されたサンケイビル共同体は、同様の...
-
投稿日 2019-09-14 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三菱地所(東京)は12日、神戸・三宮で新しいホテルを着工したと発表しています。完成した建物をグループの運営会社に引き渡し、2021年に開業させる予定です。 新ホテルは「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」(170室)。鉄骨造りの地上12階建てで、延べ床面積は約6400平方メートル。飲食店やサウ...
-
投稿日 2019-09-10 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
劇団四季とJR東日本は9日、東京・竹芝の沿岸部に来年完成予定の複合施設「WATERS takeshiba」の概要を発表しました。商業施設の名称を「アトレ竹芝」に決定され、2020年4月13日にⅠ期開業、7月14日にⅡ期開業となります。 施設内に開場する「JR東日本四季劇場 春」のこけら落とし公演は「...
-
投稿日 2019-09-08 22:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ホテルオークラ東京の東京・虎ノ門の本館跡地に新ホテル「The Okura Tokyo(オークラ東京)」が12日に開業します。 新ホテルは、オフィスも入る四十一階建ての高層ビルと、ホテルだけの十七階建て中層ビルの二棟で構成されています。客室数は508室と旧本館から2割強増えています。東京五輪・パラリン...