-
投稿日 2025-06-04 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
石川県小松市の古民家と石切り場を舞台に、孤独を抱える脚本家と幼い甥が体験する不思議なひと夏を描いた『くまをまつ』が、2025年6月7日より公開されます。 脚本家の「佐伯ややこ」は、前年に他界した祖父「隆二郎」の古民家に滞在しながら、祖父の遺した日記を題材に新作を執筆しています。そんな中、姉の仕事...
-
投稿日 2023-05-21 23:09
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインから、フラメンコの先生達が金沢にレッスンをしに来てくれたのですが、時間がめちゃくちゃ余っていたので、小松空港から那谷寺(なたでら)に行ってみました。5月の境内は、緑が濃くて生命力に溢れていました。2人も「素晴らしい!!」と連呼していました。ちなみに、「ナタ」という言葉がスペイン語にあります。...
-
投稿日 2022-01-19 06:21
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
北陸の友人達が通い続ける小松市は安宅の『焼肉八重ちゃん』すっと長いこと伺いたいなあ〜って思っててねやっと実現しました。ご常連は八重ちゃんで飲むことを『八重る』(笑)と言います。安宅弁か(笑)いわゆる街の長きに渡って愛される街焼肉さんですでも海近くなんでそこは焼肉以外の楽しみも焼き魚だったり名物的なポ...
-
投稿日 2021-05-13 19:40
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
もう何年か前に訪れて以来虜になってるカレー屋さんです。カレーって言っても色々とあってさ未完成なタイプから完成型まで(笑)例えば、CoCo壱さんは全く未完成なカレーつまりお客さんが自分で味やトッピングを全て選んで自分のスタイルを決めるまあチェーン店に多く、いろんな嗜好にハマるよね一方で東京神田あたりの個人の名店に多い完成型。これはね、時間をかけて作り手と食べる側つまりお馴染みさんとで作り上げて完成を見るって感じだね。だから何も手を加えなくてもチョー美味しいのさウースターソースさえもね(笑)おしょうが虜になってるアルバさんは何か無理やり金沢カレーとか紹介されることもあると思うけどね、いや全く別物と...
-
投稿日 2021-04-26 19:23
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日旅先で大好きな人たちが連れて行ってくれた小松市の街中華。今は街中華がどんどん無くなってさ今更だけど…それぞれの街に喫茶店、食堂、街中華があるとかなり嬉しいおしょうですがどんどん無くなってる昨今です。ところが行き先も分からず楽しい面々が連れて行ってくれたのは小松市の中心市街地の端にある老舗中華屋さ...
-
投稿日 2021-04-22 19:50
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日出かけた石川県小松市長年のカナダ時代からの友人と訪れたのは…商店街の奥まったところにある喫茶店。物凄いノスタルジックで時代が染み込んだそれでいて洋画が山のように展示して溢れてる。描きかけのキャンバスも無造作に置いてあってねもう何やろう(笑)驚きばかり。当然だがご年配のご婦人店主、お腰が曲がってコ...