-
・・・どのような準備が必要か、よくわからない。自分なりに準備はしたものの、これが正しいかわからない。小学1年生で余裕を持って学校生活を送りたい。専門家にしっかりと見てもらいたい。小学1年生からしっかりとした学習習慣を身につけたい。・・・ このような皆さん、ぜひご参加ください!【はじめよう!新1年生対象 入学準備講座】(東京地区 市進学院実施)https://www.ichishin.co.jp/kyoiku/shogakusei/tabid/1500/Default.html...
-
「世界に出ても負けない子に育てる」小1・小2・小3専門 パンセフロンティエル【サマーパンセ】Bターム:8/17~スタート! https://pensees-frontiere.jp/2021_summer-pensees/
-
家庭でできる自然体験とは?そこに、理科追求の扉があることをご存知でしょうか。 7/17(土)10:30~11:30 小1小2小3保護者様対象 オンライン講演会 詳しくはこちらからhttps://pensees-frontiere.jp/img/pdf/sec01_pdf02.pdf☆パンセAR理科実験講座 毎月第4金曜日 19:00~19:55☆サマーパンセ AR理科実験 8/21(土)18:00~https://pensees-frontiere.jp/ ...
-
7/10(土)小1小2小3小4小5 「夏の伸びる力診断テスト」へ無料ご招待!夏休み前にお子さまの特性を診断。【参加特典】 夏期講習優待チケットプレゼント!詳細、お申し込みはこちらから(自宅での受験もできます!)https://www.ichishin.co.jp/tabid/800/Default.html
-
2021年私立中学・私立高等学校オンライン説明会を6月・7月に開催。東京では、6月1日に渋谷教育学園渋谷中、16日に豊島岡女子中、25日に鷗友学園中、26日に国学院久我山中・高校、7月2日に広尾学園中などを予定。小学生・中学生の保護者様対象。◆2021年私立中学・私立高等学校オンライン説明会日時:2...
-
玉井式×パンセフロンティエル 小1小2小3低学年専門 オンライン保護者様対象講演会開催!(無料ご招待) 算数・数学に対して苦手意識を持つ子どもたちは多いのですが、そこには明確な理由があります。そして、それから解放してやる方法も確実にあるのです。デジタルネイティブ世代の子どもたちだからこそ、さらに、...
-
「英語」を活用!「英語」で学ぶ!東京青海のTOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)にて、小学生・中学生対象の「国内英語留学特別プログラム」を、新型コロナウイルス感染症拡大防止策を徹底して開催します。完全予約定員制・詳細、ご予約はこちらから ➡ https://www.ichishin.co.jp/tabid/1130/Default.aspx
-
投稿日 2016-07-22 07:47
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
Sadao Watanabe - California Shower暑いけど爽やかに行きたいねー ~お弁当の手配もササノミケータリングのおしょうです~暑いけど熱い物食べたいって食べるとメチャクチャ汗かくし(笑)やっぱり適度に涼しい物たべないかんらしいね~ある日の午前中、事務所に居ると外が騒がしい・・...