English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#小動物"の検索結果
  • ヤモリ その2

    投稿日 2021-06-23 00:32
    カイの家 by hiro
     昨晩、のんびり湯船に浸かっていたら、天井にヤモリが..今年2回目。これは、おそらく、ここ数年勝手口にいるヤモリ君かな。この状態で、うちの奥さんが入ったときまで、じっとしていたようだ。ということで、うちの奥さんは湯船の中に落ちないかと心配だったようで、さっさと上がってお湯を抜いてきたようである。...
  • ヒゲナガゴマフカミキリ

    投稿日 2021-06-22 00:02
    カイの家 by hiro
     今朝、ベランダに置いてあるカメの中で溺れていたヒゲナガゴマフカミキリ(たぶん)である。うちの奥さんが見つけた。捕まえたらまだ生きていたので、うちの奥さんが殺虫剤をまこうかと提案してきた。どうやら、今年になって公園の松が何本か枯れたのは外来種のカミキリムシが原因らしく、「見つけたら、連絡をしてほしい、駆除します。」という指名手配の張り紙が公園の松の木に貼ってあるらしい。 ということで、虫好きの子供にあげたら 2,3日で死んでしまうかな..などと考えながら、ベランダから放り投げたら、うまく翅を広げて飛んで逃げて行った。...
  • 初ヤモリ

    投稿日 2021-05-25 00:00
    カイの家 by hiro
     昨晩、帰宅したときに我が家の門で遭遇した初ヤモリです。大きくなりましたね。昨年はこの半分くらいだったのに。実は、数日前にここで、うちの奥さんがもっと小さいヤモリに遭遇しています。今年もまた生まれたかな.....
  • “花に寄る!!いきもの達”《襍観・/・点描‘16-37》

    投稿日 2016-05-23 17:13
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※都市公園といえどもそこには生きものが見られる。小動物、蝶や蜂類!?!が花々を訪れてた。其々が、共存してるんですね。蝶や蜂の名前は全く判らない。こんな片手落ちの観察者ではいけないって思うが・・・!時すでに遅し、、、いまさらって、覚えない・調べない。童心に帰って、レストランにお弁当を頼んで、ベンチでのんびり食した。たまにはいいものだ。目の前で、昆虫たちも食しているんだろう。※ ※ ※ ※ ※ ※ ※  アメリカシャクナゲ(亜米利加石楠花) 日本のシャクナゲとは全く花の形が異なり、星型のつぼみが面白い。別名の、ハナガサシャクナゲは、花の形を花笠に見立てたもの明治時代に桜を...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

ページ 4/4