-
投稿日 2021-01-25 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<里見香奈女流名人>に<加藤桃子女流三段>が挑戦する第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負の第2局が、1月24日(日)に島根県出雲市の「出雲文化伝承館 松籟亭」で行われ、<里見女流名人>が153手で<加藤女流三段>を破り、1月17日の 第1局の勝利 に続き五番勝負の成績を2勝0敗としています。 2連...
-
投稿日 2021-01-25 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大阪府高槻市の温泉旅館「山水館」で23日から二日間に笑り対局が行われています第70期王将戦七番勝負の第2局は、24日午後6時40分、<渡辺明王将>(36)が、120手で挑戦者の<永瀬拓矢王座>(28)に勝ち、 1月10日、11日の開幕戦 に続き2連勝しています。 第3局は1月30、31両日、栃木県大...
-
投稿日 2021-01-18 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第47期女流名人戦5番勝負の第1局は17日、神奈川県箱根町で指され、後手の<里見香奈女流名人>(28)が90手で挑戦者の<加藤桃子女流三段>(25)を破り先勝しています。 両者はこれまでに25局対戦し、<里見女流名人>の19勝6敗ですが、<里見女流名人>は女流タイトル最多タイの通算43期を目指...
-
投稿日 2021-01-17 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<藤井聡太二冠>(18・棋聖/王位)は17日、名古屋市の名古屋国際会議場で指された第14回朝日杯オープン戦本戦トーナメントの午前中に行われました1回戦で<大石直嗣七段>(31)、準々決勝では、7度目の対局で初めて<豊島将之二冠>(30・竜王/叡王)を94手で破り、ベスト4に進んでいます。 <藤...
-
投稿日 2021-01-12 05:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第70期王将戦7番勝負の第1局は10、11の両日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で指され、先手の渡辺明王将(36)が125手で挑戦者の<永瀬拓矢王座>(28)を破り、先勝しています。 <渡辺王将>が防衛すれば3連覇となり、タイトル通算獲得数27期で、<谷川浩司九段>(58)に並びます。<永瀬王...
-
投稿日 2021-01-07 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<藤井聡太二冠>(18・棋聖/王位)は6日、大阪市の関西将棋会館で指された第79期名人戦順位戦B級2組で<中村修九段>(58)を94手で破り、8戦全勝とし、2021年初対局を、白星で飾っています。 首位を走る<藤井聡太二冠>のB級1組への昇級は、競争相手が勝ったため持ち越しとなりました。 <藤...
-
投稿日 2020-12-29 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<渡辺明棋王>(36)への挑戦権を争う第46期棋王戦挑戦者決定戦第2局は28日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、先手の<糸谷哲郎八段>(32)が107手で<広瀬章人八段>(33)を破り、棋王初挑戦を決めています。 <糸谷哲郎八段>は広島市出身で、<森信雄七段>門下。1998年に棋士養成機関の...
-
投稿日 2020-12-15 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<西山朋佳女流王座>(25:女王・女流王将)に<里見香奈女流四冠>(28:清麗・女流名人・女流王位・倉敷藤花)が挑戦した第10期女流王座戦の第5局が14日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で指され、後手の<西山女流王座>が158手で勝ち、対戦成績3勝2敗で初防衛を果たしています。 <西山女流王座>は女...
-
投稿日 2020-12-13 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<藤井聡太二冠>(18)は、12日に放送されたテレビ棋戦の第28期銀河戦決勝で、元竜王の<糸谷哲郎八段>(32)を破り、同棋戦最年少の18歳2カ月(対局日は10月15日)で優勝を飾っています。 タイトル戦以外の一般棋戦での優勝は朝日杯オープン戦2回、新人王戦1回を合わせて4回目となりました。 ...
-
投稿日 2020-12-07 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第33期竜王戦7番勝負の第5局は5、6の両日、神奈川県箱根町の「ホテル花月園」で指され、後手の<豊島将之竜王>(30・叡王)が84手で挑戦者の<羽生善治九段>(50)を破り、対戦成績4勝1敗で初防衛を果たしています。 <羽生善治九段>の竜王位奪取はならず、前人未到の通算タイトル100期は持ち越...