-
投稿日 2018-03-22 02:28
ぼくしのめがね
by
bokushi
2018年3月18日日曜日バイリンガル礼拝音声は、安息日シリーズ、今日で最終回です。今日は新約の安息日について考えてみたい思います。★新約聖書New Testamentマルコの福音書では、イエス様がガリラヤに来られたこと。時が満ち、神の御国が来た、悔い改めて福音を信じるように、とマルコ1: 14 ヨハネが捕らえられて後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べて言われた。15 「時が満ち、神の国は近くなった。悔い改めて福音を信じなさい。」Mark; Jesus came to Galilee, the time fulfilled, Kingdom of God is at hand. Repe...
-
投稿日 2018-03-12 15:38
ぼくしのめがね
by
bokushi
2018年3月11日日曜日バイリンガル礼拝ホセアHosea14イスラエルよ。あなたの神、主に立ち返れ。あなたの不義がつまずきのもとであったからだ。2 あなたがたはことばを用意して、主に立ち返り、そして言え。「すべての不義を赦して、良いものを受け入れてください。私たちはくちびるの果実をささげます。3 アッシリヤは私たちを救えません。私たちはもう、馬にも乗らず、自分たちの手で造った物に『私たちの神』とは言いません。みなしごが愛されるのはあなたによってだけです。」4 わたしは彼らの背信をいやし、喜んでこれを愛する。わたしの怒りは彼らを離れ去ったからだ。5 わたしはイスラエルには露のようになる。彼はゆ...
-
投稿日 2018-02-27 10:31
ぼくしのめがね
by
bokushi
2018年2月25日日曜日礼拝メッセージ 音声はこちらから、★御国の経済観念とは経済とは、人間の生活に必要な財貨・サービスを生産・分配・消費する活動。また、それらを通じて形成される社会関係。安息日シリーズで今まで共通している観念は、安息とは、神様からのギフトであるということ。また、先週は、共に食事を共にすることを話しましたが、神様の豊かさ、受肉のイエス様の豊かさに入るということを習いました。みなさん、一つ初めに覚えておいていただきたいことがあります。それは、神が豊かであるということです。経済を話す時に、一番私たちが覚えておかなくていけないことです。神は豊かである。これが、神の人の常識なのです。...
-
投稿日 2018-02-20 15:53
ぼくしのめがね
by
bokushi
2018年2月18日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ音声は、こちらから。。。主のすばらしさを味わい、これを見つめよ。幸いなことよ。彼に身を避ける者は。詩編34:8 Taste and see that the Lord is good. Oh, the joys of those who take refuge in Him! Ps.34:8ダビデがアビメレクの前で気が狂っているふりをして、難を逃れた、その時のダビデの歌です。私たちは、どんな試練の中にあっても、安息に入ることができる。神の豊かさを味わうことができるのです。主に身を避けるなら。。。ユダヤ人の安息日は、前もって料理をしておいて、安...
-
投稿日 2018-02-15 02:32
ぼくしのめがね
by
bokushi
2018年2月11日日曜日礼拝バイリンガルメッセージ音声はこちらから。。。音声の方が書いたものより、内容があります。。。安息日とは、神様からの贈り物だと初めの回で話しました。今日は、贈り物に対する態度について、神様の心を頂いてい行きたいと思います。★土地、スペース土地、スペースというのは、特別な意味が安息日においてはあります。神様が天地を創造され六日目に人をそこに置き、七日目を聖別し休まれました。すばらしい創造の美の中で、神は、人ともに、喜び楽しんだのです。神は、ご自分の造られた美の中にいらっしゃったのです。そこに、ともにいらして、満ちておられたのです。いわば、創造された世界が、神の神殿であっ...
-
投稿日 2018-02-05 15:00
ぼくしのめがね
by
bokushi
安息は信頼から始まる Sabbath begins with Trusting2018年2月4日日曜日礼拝音声は、下をクリックしてください。出エジプト16みなさん、こんにちは、サバス安息日シリーズ二回目ですが、今日は、信頼について話したいと思います。神様は、モーセの十戒で安息を律法に定めたわけですが、実は、安息についてその前から、神様は人々に教えていたのです。出エジプト記の16章を開きましょう。みなさん、マナについてご存知ですか? エジプトで奴隷になっていた民が、モーセによって救い出され、約束の地に向かって四十年間荒野を旅しましたね。その四十年間神様が与えてくれたのがマナという食べ物でした。四...
-
投稿日 2018-01-22 14:16
ぼくしのめがね
by
bokushi
2018年1月21日日曜日礼拝音声は、今日から新しいシリーズを始めていきたいと思います。それは、安息日、英語ではSabbath といいます。安息日について調べれば調べるほど、もし、神を信じているクリスチャンたちが、本当の意味で安息日を守るならば、この世の中は変わるだろうな。。。と思わされました。今日は、シリーズのイントロダクションとして基本的なことを話したいと思います。★安息日のはじまり安息日のはじまりは、この世のはじめ、天地創造の時からありました。私たちのイメージの安息日とは、きっと日曜日の感覚かもしれません。歴史の中で、人が休まずに働くと効率が悪くなると、宗教的な意味以外でも、日曜日が休み...
-
投稿日 2017-11-07 13:39
ぼくしのめがね
by
bokushi
みなさん、こんにちは先週の土曜日には、素敵な体験をしました。大学院の授業で、霊性と安息日というのを取っているのですが、その授業の一環で、ユダヤ今日のシナゴーグを訪問することになりました。シアトルのにあるシナゴーグは、とても豪華でした。1970年代に建ったようです。大きな天井の高い会堂は、ステンドグラ...