-
この花はとにかくどこへ行ってもよく見られるランタナの花です。綺麗なピンクの花で芯の咲きはじめは白にちかくて清楚な感じのする花で又繁殖力と美しさで皆さんに好まれ植えられていると思われます。クマツヅラ科・ランタナ属・常緑低木の植物で花壇等によく植えられています。 原産地 亜熱帯アメリカで特徴としては写...
-
今年も「ヨウシュヤマゴボウ」の実が色づき始めたこの実の色は衣類に付くと簡単には落ちない潰すと手指が紫に染まり、当分落ちない...
-
この花は実生で咲いた鉄砲百合の花です。 今、あちこちでよく見かけます。 テッポウユリは、ユリ科ユリ属の多年生草本球根植物でラッパに似た形の筒状の花を横向きに咲かせます。 家と家の30cmくらいの日陰で日光の当たらない場所にも鉄砲百合の姿を見ることも有ります。子孫を増やす為に一生懸命に繁殖している様...
-
この花はアサガオの花です。配達の途中で見つけました。木にそわせてアサガオを育てているアサガオの花です。見た感じも素敵で投稿する気になりました。アサガオの花もだいぶ咲き終わった花が見えますが、お盆も過ぎて残暑が厳しいこの時期に一段と鮮やかな色を見せてくれいます。一生懸命咲いているのを見ると自然界の不...
-
朝6:00時裏庭に、この間投稿したフウセントウワタの木があります。その木に蝶蝶がとまって体を休めていたのでしょうか、これはいいチャンスと思いカメラを二階から持ってきて早速写しましたので紹介します。蝶蝶の名前はわかりませんがご覧になって下さい。...
-
この花はコリウスの花です。コリウスはシソ科の植物でなんとなくシソに似ていますね。コリウスは葉が美しい観葉植物です。花はお世辞にも美しいとは言えませんが、公園などでど沢山植えられているコリウスの葉はとても美しいです。この写真の花は紫色したわりに綺麗な花でした。...
-
涼しさいっぱいの空色の花です。古くから温室花木として作られていながら一般にはなじみの薄い花でしたが、最近タネが輸入されて、実生で簡単に作れるようになったの、多く見れるようになりました。7月ごろから咲いているルリマツリの花・・。ルリマツリはイソマツ科でほぼ四季咲きで南アフリカ原産の小低木である。花の...
-
この花はノウゼンカズラの花といいます。ノウゼンカズラは中国原産の落葉ツル植物で幹から気根を出して樹木等に登る、這い登り型のツル植物である。良く建物の壁をはい上って花が咲いている光景を見る事が有ります。6月の中頃から赤朱色の花を次々と咲きます。花は終わりに近いかもしれませんが花壇に植えられて綺麗に咲...
-
朝の日の出が遅くなってきた5時頃ようやく明るくなってくる田圃には稲の花が咲き、早朝には葉先に露がつき朝陽を浴びて輝いている...
-
この花は柱サボテンの花で今朝6時に撮したものですがこの時間帯でだんだんとつぼんで行きます。とにかくやっかいな植物です。ハシラサボテンの花は常識では考えられない性質を持っています。柱サボテンは夜中から開花してAM6:00には花がつぼんでしまいます。撮すチャンスはこの時間しかありませんので早起きして撮...