English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#団地情報"の検索結果
  • <何を・・今更>

    団地の<スーパー・グルメ店>が、8月28日に閉店してから2ケ月になります・・自治会の事務所(縁側)の壁に、ポスターが貼りだされた・・閉店したスーパーの姉妹店が、商品の配達サービスを始めると書かれていた。<60歳以上>は1000円以上~その他の方は5000円以上購入すれば無料で配達・・よく見れば・・<...
  • <移動販売車NO2>

    13日は、車両故障で急遽中止・・住民の皆様方には、連絡が間に合わず・・大勢の方が現地に来られて落胆された。<自治会>は、当事者ではないが<紹介者>として対応に追われ多くの方に<イトーヨーカドー>に代わって謝罪し続けた。本日は秋晴れの中・・販売車の周りに<野菜・果物・パン・菓子類・トイレットペーパー・...
  • <移動販売車が故障・・>

    今日は<移動販売車>が回ってくる日でした。準備の段階からの写真を撮る予定で10時20分ごろ現地に行くと・・<販売車が故障>で本日中止・・直ぐに自宅に戻りA3の用紙に、殴り書きで<故障で販売中止>・・現場で自治会役人数人で・・<お断り>をした・・かなり多くの方が期待してこられた・・中には<駅前のスーパ...
  • <ポストが一杯・・>

    昨晩は<自治会の会報>を、受け持ち家庭260戸(集合ポスト)に届けました・・1階の家庭では、自宅に入れてください・・これは難しくない・・月に1度くらいのペースで<会報&他>を届けるのでチェクしていますが・・いつもあふれているポストもある・・その時はエレベーターを利用して上層階の自宅のドアポストに投入...
  • <移動販売車>

    団地の<スーパー>が閉店して間もなく1ケ月になります。後継のテナントの開業は11月中旬らしい・・多くの住民が自家用車や路線バスで<高尾駅>方面に出かけています。その影響で中心部の<商店街>は人の流れが変わり閑散としている・・<買物難民対策>の一つで市役所が交渉していた<イトーヨーカドーの移動販売車>...
  • <孤独死が心配です>

    館ヶ丘団地では8月28日に<スーパー>が閉店しました・・多くの住民は<路線バスや自家用車・自転車>で、高尾駅方面に出かけている・・少数ですが<ITを利用して・ネットショッピング>もいるようだ。<介護保険利用者~民生委員がチェック~近隣で援助等>の方々少し不便でしょうが・・次の<テナント>が開業するまで我慢できるでしょう・・小生が異常に気になっているのは・・多くの情報網から漏れている可能性の方々の中に <予備軍>が、存在しないことを祈っています。10年余り前に、勤務先の会社で資産管理しているDRが、数棟のアパートや駐車場を所持した。 通常の管理業務はT商事のO社長に委託していた・・O社長から相談...
  • <買物難民対策・移動販売車>

    正式発表はないが・市役所に要望していた<買物難民対策>で、イトーヨーカドーの<移動車店舗>が、内定したらしい・・早急に週1程度のペースで来てくれるとありがたい・・期待しています・・ 懸念されるのは・月曜日から土曜日まで、スケジュールが詰まっているので、 既得権?を、譲ってもらうのが難航しているらしい・・ HPで確認したら・・八王子市内の店舗が基地で・・町田市・多摩市・八王子でも東部地区を中心に数か所で営業している・・ <移動販売の特長 >* 移動販売専用車両として独自に開発した 4トン車で、 常温、冷蔵、冷凍の合計 33温度帯での販売・・ * 販 売 商 品・・  約 500アイテム (商品価...
  • <買物難民>が、出ています・・

    1日に<なりふり構わず・・>で投稿しましたが2日の夕方突然URの担当から<キャンセル>の連絡がありました。<バカにしよって・・>腹も立ったが、文句を言っても始まらない・・有志で再度話し合って・・何度か経験した<カレー>で、スタートして順次<炊き込みご飯~おにぎり・・他>ですることにした・・帰宅しても<腹立ち>は、治まらない・そうだ<理事長>に、実情を手紙に書いて送ることにした。多分<目に留まる>チャンスはないだろうが・・自身に納得させた・・霧雨が降る夜更け・・郵便局前のポストに投函した・・5日の午前中には届くだろう・・                                   平成2...
  • <スーパーのチラシ>

    7月25日・・突然<完全閉店>の通知が貼られました・・<営業不振>年々寂れてきていたので予測はしていましたが、住民は戸惑っています。自治会では・・直ぐに市役所もに出かけ<副市長>に要望書を提出しました・・<グルメ店>からは、一言も説明もなく・チラシも1度も配布されず・随分失礼な会社だな・・閉店日が、...
  • <スーパーが閉店>

    私の2015年5月20日に<寂れるスーパー>で、投稿から・・・中心の<ミニスーパー>も運営会社が何度か変わり・・現在はイオングループの<グルメ関係>・・ やる気があるのか??やむを得ず営業しているのか・・<特売日>以外は閑散としている・・小生の体験からすると <トイレや店舗周りのの汚いお店>は<ジリビン>になります。 <売り出しの幟>は、風雨にさらされボロボロ・・予算の縮小化・・店長が変わるごとに・・どんどん魅力が薄れてきた・・ 新年度初め頃から<グルメ店>が撤退・・後釜には<コンビニ + 各社サービス>の複合店・・情報が氾濫していた・・夕方・店を訪れると・・8月28日をもって<営業終了>の通...
  1. 54
  2. 55
  3. 56
  4. 57
  5. 58
  6. 59
  7. 60
  8. 61
  9. 62
  10. 63

ページ 59/63