English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#団地情報"の検索結果
  • <準備完了>

    早朝のTVでもトップニュースは、<大雪注意報>・東京都内でも積雪・・多摩地域では・大雪?の可能性も・・驚かさないでほしい・体調も良くないので過激な雪かきは出来そうもない。何時でも始められるように・・早々にシャベル類を1回の入り口に並べた。雨合羽も箱から取り出し玄関い吊るした・・何時でも来い・とは言い...
  • <共同トイレ改装工事>

    トイレの入り口に、⇔改装工事>の通知が貼りだされた。工事期間~ 平成30年2月~3月自治会・マンスリー1月号やポスター等でも通知はしていましたが・・URには何度もコケにされてきたので・疑心暗鬼の住民もいたが・・今回は、本当だ。工事内容を見て・・* 出入り口を2か所にし車いす対応のトイレにします。* ...
  • <無縁社会>

    小生の居住するUR館ヶ丘団地は、空住戸も多く現在2200戸程度居住しています。平均年齢が70歳を超え・日本の未来を予想される典型的な高齢化団地です。不幸にして毎年10人前後の<孤独死>が、発見されている。周囲の人との関係が希薄になって、孤立する人がふえ、昨今は<無縁社会>といわれるようになりました。...
  • <団地応援隊…NO23~正月弁当>

    松の内から・団地応援隊恒例の弁当が提供されました。小生大好きの<お赤飯・・>美味しくいただきました。今月は正月休みのためか<句会の句>が省略されていた。今朝ほど主催者がフェイスブックに投稿していた・・、新春散歩: 南浅川が枯れてしまい小さなせせらぎとなっていました。 浅川の瀬音のありて去年今年  
  • <公衆トイレ改修>

    昨年9月にUR・本部長宛に要望書を提出していた<公衆トイレ>建替えについて担当部署から正式に回答がありました。建替えは、時間・許認可等で時間がかかるので・現施設の改修工事で進めたい・・プランを見ると現状のスペースを2分割してコンパクトながら使い勝手の良さそうなプランが提示されていた。* 車いす対応ト...
  • <年賀状>

    館ヶ丘団地に主に高齢者が集う施設があります。 毎週<木曜日・日曜日の2日間>開かれています。昼飯は集まった人は、おむすび持参で・・おかずはボランティアの方が作ってくれた・・カボチャ煮~漬物~煮物他を、おしゃべりしながら食します。小生は、このレトロのような雰囲気が好きで度々おじゃやましています。今年も先輩から<折り紙年賀状>をいただきました・・昨年は1月8日<トリ>の年賀状をいただいています。話しをしながら・・千羽鶴用のツルを、どんどん折っていく・・小生は不器用なので何一つできス眺めているだけです。昨年1月8日に<トリ>で投稿していた。...
  • <折り紙>

    縁側でコーヒーを飲んでいたら先輩が来た・・声をかけると・・お天気も良く暖かいので<折り紙>持参で出て来た・・箱の中から種々の作品が出てくる・・これは<鶴>・・こちらは来年の干支の<戌・いぬ>・・先週の<吹き矢の忘年会>でも玉手箱?らしき物をもらって我が家のTVの前に鎮座している。小生は不器用で<鶴>...
  • <カレンダーが欲しい>

    団地の複数の高齢者から、来年のカレンダー欲しい・・の要望があった。昨年の年末も知人や薬局他で50部くらいもらって配ったら好評だった。小生は、現在休業中なので、こちらから出かけて行かないと取得が難しい。10年位前に自社で余ったカレンダーを、東南アジアに寄付する団体に贈ったことを思い出して・・昨日知人の...
  • <勘違いの忘年会>

    昨日は10時から、今年最後の<吹き矢>に参加・・初心者は相変わらず成績不良でした。左眼の視力が、ほとんどないので右眼が頼り・・中心の的を目標に吹くがどうしても右側に集中してしまうので点数が上がらない・・不思議なもので・多少左側に中心を移すと場外(ゼロ点)になる・・夕方から<吹き矢グループの忘年会>で...
  • <おたんじょう会>

    小生は12月27日生まれです。以前投稿していますが、子供の頃・年末は大人たちが忙しいので・我が家は小商いをしていたので・・クリスマス~誕生日~正月は元旦に1セットでした。昼に団地内の施設代表から21日の<おたんじょうかい招待>の手紙が届きました。早速お礼の連絡・・おにぎりを用意して待っているから来て...
  1. 46
  2. 47
  3. 48
  4. 49
  5. 50
  6. 51
  7. 52
  8. 53
  9. 54
  10. 55

ページ 51/63