English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#団地情報"の検索結果
  • <国勢調査完了>

    担当の2棟117世帯を訪問した。今回は留守の方の再訪は1回限りと決められている。受領拒否が1世帯・・留守で所帯主氏名が不明が25世帯・氏名拒否が3世帯・制約が多く交渉に慣れている<蝮の権六>もギブアップ・調査結果を反省すると惨敗の感じ訪問日数の短縮(20日まで)・再訪の回数制限(1回)がなく3連休で...
  • ベトナム語

    国勢調査で訪問していたら、ベトナム人の方がいた。今朝市役所から、ベトナム語の調査用紙が届いた。アルファベットが少し違い・aやbにマークがついている。旧インドシナ3国なので公用語はフランス語だと理解していた。調べてみたら<ベトナム語>だった・・発音はアーのように伸びるみたい?早速用紙を交換・封をして届...
  • <国勢調査・あれこれ>

    封筒に大きく<国勢調査には回答の義務があります>国勢調査は統計法という法律に基づき・日本に住んでいるすべての人・世帯(外国の方も含む)に回答の義務がある大切な調査です。必ずお答下さい。昨日から担当地区の世帯2棟120世帯を訪問しています。留守の場合は、連絡票を入れて1回再訪します。中には非協力や暴言...
  • <国勢調査・あれこれ>

    封筒に大きく<国勢調査には回答の義務があります>国勢調査は統計法という法律に基づき・日本に住んでいるすべての人・世帯(外国の方も含む)に回答の義務がある大切な調査です。必ずお答下さい。昨日から担当地区の世帯2棟120世帯を訪問しています。留守の場合は、連絡票を入れて1回再訪します。中には非協力や暴言...
  • <さりげなく>

    領収書在中の封筒に、メモ書きで・・URとの交渉も次々と実現し・XXさんのご尽力に感謝申し上げます。手柄をに狙ったり・自己満足の為には行動してはいない・住民の要望や意見を伝えるメッセンジャーボーイと考えている。若い時から交渉業務をこなしてきた経験が、少しは役に立っているようだ。理解してくれる人が大勢い...
  • <防草シート>

    もくもく広場に接した道路に、フェンス越しに雑草が伸びるので、周辺住民から度々苦情が寄せられていた。 雑草刈りをしても3ケ月もすれば元の木阿弥・・南多摩住まいセンターに相談したら、今回は本格的な工事をしていただいて、大規模に防草シートを、敷設してもらった。これでは藪に隠れていた<蛇>も出て来れないだろう・小生は苦情処理係を卒業するのに苦戦している・・度々担当に連絡するので・・警戒され・嫌われているらしい・頼みごとの発言は、成就して当たり前・・何度も何度も繰り返し要望してもうまくいかな小小言や批判も多い・ぶつぶつ言われても困る‥ボランティア活動だが・結構疲れます。...
  • <街灯が投光器に変更>

    4月に、駐在所前通りの南側に<街灯の新設>を要望した。コロナ騒動で、遅れていたが昨日回答があり、近日中に施工してもらえることになった。街灯の新設が難しいようだったら・東電の電柱に取り付ければと考えていたが・想像外の回答でびっくりした。図面だけではわからないので、施工専門の知人に尋ねたらメーカー・型番...
  • <国勢調査は難しい>」

    8月8日に大量の調査資料が届いた。初めての事なので何度も繰り返し読んで、自分なりのマニュアルを作成した。9月1日に八王子市の説明会に参加したら大幅に削減されていて・パニックになった。従来は3回訪問・対面して回答用紙に記入援助も可能・・それが、対面禁止・・配布の説明はインターホン又はドア越しに行い。1...
  • <ケヤキの観察>

    地内には、昭和51年開設時から植えられて20m以上に育った大木が数多くあります。石ころ交じりの地盤なので根が地中に張れずにむき出しになっている樹も多い。3街区の一角で<経過観察中>の貼り紙があった。何時植栽した樹だか不明だが、大木ではない。何の目的で観察しているのか不明だが・・緑に囲まれた館ケ丘団地...
  • <鳥がいない>

    早朝から散歩中に異変?に気が付いた。年中ゴミ箱周辺に集まるカラスがいない。陸橋付近に集まる鳩もいない。スズメ他小鳥もいない・・鳴き声も聞こえない。大災害の直前に鳥類の移動があるらしいが?猛暑日でくたびれて休養日にしたのか?分からない・・セミだけは夜中も昼も関係なくうるさく泣いている。あちらこちらでひ...
  1. 15
  2. 16
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24

ページ 20/63