-
この所、「UNIQLO」「ニトリ」「王将」が話題となっているマクドナルドの戦略も多くの客を惹きつけてるただ、中年以上の人々にとって、注文の仕方や商品知識が少ない為に近寄る人は少ない¥100で注文可能な商品は、メニューには小さく、はじに載っているセットメニューが大きく書かれて、ついこれを注文し勝ちであ...
-
投稿日 2009-09-03 01:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
8月30日の誕生日にもらった風船がまだ部屋にあります。最近の風船は長持ちしますね。結構良い写真かななんて思っています。
-
投稿日 2009-09-02 20:01
さちのお掃除日記
by
さち
昨日しんど〜いと休んだパート先。そういえば半年経ったのだなぁ。。と、おもむろに金庫から私の給料袋が。。。50円あげといたから、って(^_^)(*^。^*)思わず笑顔でした。これで辞めれなくなんのかな^^;ありがとうございました!...
-
投稿日 2009-09-02 01:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国で初めてQRコードが書かれた広告を Tim Girvin 氏がみつけて送ってくれた。これが火付け役になれば ScannedCards のビジネスもやりやすくなります。NY Times の8月31日号ぼ広告だそうです。
-
投稿日 2009-09-01 12:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はPSPが所属するマイノリティビジネスのゴルフトーナメント。この写真はこのトーナメントをスポンサーする企業のリスト。PSPもNORDSTROMとCOSTCOの間に飾られた・・・何となく嬉しいですね。...
-
投稿日 2009-08-27 13:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
本社でのデータセンター建設に関して、新たな光ファイバーを取り込む工事がまもなく開始されます。この道路にペイントされた線が光ファイバーがどのように引かれるかを示したものです。...
-
投稿日 2009-08-26 01:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
以前のブログで本社に小型のデータセンターを構築するという発表をしました。その計画は今も順調に進んでいて、電気工事、空調、場所の許可申請などが着々と進んでいます。その準備の1つが回線の追加とアップグレードです。今まで本社とシアトルのデータセンターは、100Mbpsの専用回線でつながれていましたが、今日...
-
投稿日 2009-08-25 06:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は面白い人と食事をした。彼の名前は Tim Girvin と言って有名なデザインスタジオのオーナー、デザイナーです。写真の雰囲気、Peter Norton に似ていません?もしかして Peter Norton って誰か知らない人もいるのかな?http://www.girvin.com/japanese_site/index.php日本にもオフィスを持っている彼は、Top Gun、Mission Impossible, Matrix, Star Trek, Benjamin Button と言った映画のロゴをつくっている。日本でも大阪そごうの入り口は彼のデザイン。PSPとこれから一緒にWEB...
-
投稿日 2009-08-22 12:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は、Seattle Executives Association のゴルフトーナメント、昨日までの天気とは違って気温が20°ほどにしかならない曇り空でスタートした。結果から言うと4人のベストボールで5アンダー、67でした。優勝は62でしたが、今日は全てのパー5でバーディという成績。自分なりに今日...
-
投稿日 2009-08-19 03:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日の昼食会でお会いした兵庫県の副知事が、朝お越しになりました。非常に光栄です。写真で、五百蔵様は向かって私の右側で中村の左です。五百蔵様が言われたのですが、カーネギメロンの金出武雄教授の言葉だそうですが、PSPは、「素人のように考え、玄人として実行する。」と言う言葉が似合う会社ですね。非常に嬉しい...