-
投稿日 2015-05-17 10:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
最初はこの花の名前を何故カラーというのかなと不思議でしたが色のカラーではなく襟のカラーだったんですね。我が家の庭に植わっていますが白だけでなくこのあと黄色とピンクも咲きます。多分。 ...
-
投稿日 2015-05-16 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
もう新緑から緑が濃くなってきましたが桜が終わり気候がよくなると木々が爽やかな新緑になってくる時の山々は若々しく躍動感を感じます。 ...
-
投稿日 2015-05-16 16:47
MONOMEMORY
by
hoto
9年前の映画ロケ地にやっと行けたと思ったらセットは撤去済だった・・・。ただ周辺はセットでないため雰囲気は残っていて通りすがりの方に聞いてみるともう何もなくなってしまいただの空き地でしかないらしい・・・。残念...
-
投稿日 2015-05-16 15:35
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
暖かくなると庭先も花が増え賑やかになります。今はパンジー中心ですがカラフルになりました。
-
投稿日 2015-05-15 23:58
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
急に気温が上がってきました。日中の2階は30℃近くまで上がりもう夏です。少し前から我が家の録画・動画編集用PCのCPUファンが少し処理に負担をかけるとCPUが発熱し、CPUを冷やそうと冷却ファンが高回転するので音が目立ってきました。気温上昇と埃を吸い込んで冷却効...
-
投稿日 2015-05-14 11:40
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
久し振りの夜明けですが風も無く大変穏やかな朝でした。まだ月が空高く残っているのも印象的でした。月齢 25.3で新月前ですね。また、朝焼けの色が何時もより明るい赤色のように思えたのも好印象でした。 広角が付いているニューモデルのEOS M3を持ち出しましたがデジイチサブ機として前モデルより格段に使い勝手が向上しました。旅行等のお供には、コンパクトなこのEOS M3と交換レンズに予備としてコンデジを持てば十分です。本格デジイチの活躍の場が少なくなってきました。 ...
-
投稿日 2015-05-12 15:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
一昨日ですが無事今年の我が家の田植えが終わりました。今年は、新種の早稲を4割くらい栽培するので例年より田植えを早め、ついでに従来の品種も本来の時期で田植えしたので例年より10日ほど早く作業が終わりました。親戚の大農家のトラクター作業を手伝だっているので当分農作業は続きま...
-
投稿日 2015-05-11 23:58
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
余り咲かなかったハナミズキの花も散り葉が目立ってきました。ハナミズキは花だけでなく葉も色が変化して楽しませてくれるの良いです。 ...
-
投稿日 2015-05-10 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
日本人の寿命が延びるとともに認知症の問題がクローズアップされる様になったと思います。テレビ番組も「認知症」をキーで番組予約をすると見切れないくらい録画されるご時勢です。私もそこそこの歳になってきましたがやはり物忘れをすると認知症かなと思ったりします。こればっかりはなかなか自分では判断し辛いと思いますけど。出来るものなら認知症にならないように予防したい。某TV番組でアロマの香りを嗅ぐことで脳を若返らせ認知症を予防できるという話題を取り上げていました。このラベンダーも認知症が改善される効果があるというアロマオイルに含まれていましたね。写真を撮るだけではなく、匂いをかぐことも忘れないよ...
-
投稿日 2015-05-09 20:15
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
いつの間にかGWも終わり皐月半ばとなってきました。今年は例年より田植えを早くしたのでGW中は家業で全部潰れてしまいました。でも、不順な天気が続いたせいかGW中は雨が降らずラッキーでした。周辺ではつつじが方々で咲いています。家にも何本か植わっていますが花は少なめです。写真は自転...