-
投稿日 2011-12-22 12:15
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
本日届きました。先日受検した「フォトマスター」検定試験の結果です。同日に隣接する2階級の受験が可能とのことで念のため滑り留で3級も受けましたが今回の合格目標は何といっても上位級の2級です。実のところ今年度の試験の解答は既に発表され試験用紙は持って帰れるので自己採点は済ませておりました。そして感触は、...
-
投稿日 2011-12-21 00:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
大津から帰りの琵琶湖。昨日は風が強く湖面は波打っていました。でも空はくっきり透明感があり綺麗でした。風がきつく冷たいので琵琶湖の風情もほんとに寒々しい。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/12/19 15:55:08SS1/640 F8.0 ISO80露出補正 -1 2/3
-
投稿日 2011-12-20 09:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
用事が終わり南の大津市に向かう途中の湖西の山々。雲がかかり時雨れています。山頂付近では雪です。真ん中の山が比叡山。そして、右手奥が比良山です。車の窓越しからの写真なので映り込みがあります。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/12/19 13:23:47SS1/125 F4.0 ISO80露出補正 0
-
投稿日 2011-12-20 07:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
昨日は久し振りに琵琶湖の反対側(私からすると湖西つまり京都寄りです)へ行く機会がありました。午前中なので逆光になります。湖西と言っても北寄りで名だたるスキー場もあるので山の上はもう雪があります。天候は空には雲はあるものの覗いている青空はくっきりで気持ちの良いブルーです。古には「近江の海」と書いて「あふみのみ」と言われるので日本一大きな琵琶湖は海に見えたのでしょうね。真ん中に見える対岸のとんがった小さな富士山の様な山は7巻半のオオムカデ伝説で有名な「三上山」。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/12/19 11:00:07SS1/1600 F8.0 ISO80露出補正 ...
-
投稿日 2011-12-13 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今朝の夜明けは雲一つない東の空の朝焼けでした。やはり早起きは気持ちが良い。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/12/13 6:35:25SS1/320 F2.0 ISO80露出補正 0
-
投稿日 2011-12-11 00:01
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
久し振りに夜明けを見ました。随分夜明けは遅いし太陽が南の方に寄っています。何時も過ごす2階の南向きの部屋は天気が良いと冬に向かうにつれ段々と朝日が部屋の奥まで射して暖かいのです。遠くの電線にカラスが早くから停まっていますが寒さは関係ないのかな。こういう朝日を見た日は一日気分良く過ごせました。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/12/10 7:03:02SS1/500 F5.6 ISO80露出補正 0...
-
投稿日 2011-12-10 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
一昨日の12月8日の発売日に新しいCanonのハイクラスコンデジPower Shot S100の実機を触ってきました。そして実際に写真も撮らせてもらいました。現有機S95とのワイド端の比較です。画像の縮小以外は修正をしていませんので明るさ等は違います。若干解像度が上がった分S100の方が天井の模様が...
-
投稿日 2011-12-08 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
やっぱり物欲に負けそうです。発表当時の評価は今一つでしたがやはり新しいだけに現行機よりアドバンテージがあるらしい。当然ですが。やっぱり欲しくなってきました。因みに本日発売です。...
-
投稿日 2011-12-07 00:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今年は引っ張りだこの石油ストーブ。我が家は何らかの停電に備えこのタイプのストーブは最低1台は確保して毎年使っています。このストーブの便利なのはお湯が沸かせたり煮物ができることです。今年は特に湯たんぽのお湯を沸かすのにもガスなど使わず重宝しています。ファンヒーターは強力で直ぐに温まりますが視覚効果が無いですね。このタイプは赤い炎を見ているだけでも暖かさを感じるのです。湯たんぽと言えば小さい頃に暫く使った記憶がありますがその頃はブリキであまり持たなかった記憶があるのですが樹脂製の最近の湯たんぽの持続時間の長さに驚きました。24時間たってもまだお湯に温かみが残っているのです。ですから朝までならまだ十...
-
投稿日 2011-12-06 00:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
色々なのがありますね。火を使わないキャンドルサービス。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM2011/12/03 15:07:29SS1/50 F1.8 ISO320露出補正 0コメントに続きます。