-
あたたかみのある柔らかなピンクカラーを基調としたお部屋♡210号室です。フェミニンなお花柄の壁紙がご入院中のお部屋を彩ります♪家具は清潔感のあるホワイトカラー✨当院は全室完全個室となっております。お部屋ごとに内装も異なります🥰引き続きご紹介して参りますので、楽しみにお待ちください✨...
-
ナースコールについて 院内各所にナースコールがあります。ご入院中の病室のベッドサイドや、外来の御手洗いの中・処置室などにも。場所により少し形が違いますが、オレンジ色のボタンが目印です。ナースコールは看護スタッフに直通です。ご気分の優れない時やお困りごとのある時など、何かありましたら遠慮なく押してお知...
-
おやつのご紹介♪甘酸っぱい焼きたての香りが漂います♡『マーマレードのパウンドケーキ』マーマレードとくるみを生地に使用しました。しっとり柔らかなパウンドケーキにくるみの食感がアクセント♪フレッシュなオレンジと生クリームも一緒にお召し上がりください✨お紅茶との相性も抜群です! ...
-
今日は緊急帝王切開手術デモンストレーションの様子をご紹介します。院内ではNCPRや薬品に関すること、感染対策講習など各種勉強会を定期的に行っております。今回は緊急帝王切開手術になった場合の勉強会として手術のデモンストレーションを実施しました。患者様へのご説明、オペ室への移動から始め、実際に手術になっ...
-
?これは何でしょう?消毒用アルコールの噴霧に使用しているスプレーです。こちらなんと、光ります😮✨スプレー箇所がライトで照射されるので消毒したい箇所に合わせやすくなっています。広い範囲の消毒に適しているので、お部屋の広い範囲やリネンの消毒などに活用しています。当院は産婦人科で、妊産婦さんや赤ちゃん、小...
-
お腹の中の赤ちゃんの状態が悪くなる場合のほとんどは分娩中に起こります。陣痛(子宮収縮)が赤ちゃんにとってストレスになるからです。赤ちゃんがこのストレスに耐えて元気でいるかどうかをリアルタイムで観察するのが、胎児心拍モニター。一方で分娩が順調に進行するためには適切な陣痛が必用で、これを陣痛計で同時にモ...
-
年頭のご挨拶新しい年を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。『安心して安全にご出産していただくこと』が当院の使命です。それはコロナ禍においても同様で、患者様とスタッフを守るべく様々な対策を行って参りました。その甲斐あって、患者様には信頼できる医院として選んでいただいていることを大変嬉しく思っております。昨年は、年内に無痛分娩の対応開始という目標を掲げ、1年以上をかけて助産師・看護師の院内勉強会、実技講習会、他院への見学等の準備を重ねて参りました。スタッフの中には無痛分娩経験者と未経験者がいたため、全てのスタッフが無痛分娩に対応できるようトレーニングいたしました。そして昨年11月~12月に経産...
-
今年も残りわずかとなりました。皆さま、新年を迎えるご準備は順調でしょうか😊当院では1月1日元日は朝・昼・夕と新年を御祝いする特別メニューで患者様をおもてなしいたします♪朝は洋食、お昼は中華、夕食は和食とお食事ごとに異なるテイストのメニューをご用意いたしました。ご入院のお母さんにも充実したお正月を味わ...
-
当院は本日午前をもちまして、年内の外来診療を終了いたしました。当院をかかりつけ医としてくださっている患者様をはじめ地域の皆様、関係医療機関、関係各社の皆様には平素より多大なご支援・補協力を賜り、厚くお礼申し上げます。世の中はWithコロナ時代。どんな時でも変わらず皆様に安心・安全であたたかな医療をお...
-
当院では定期的に環境ラウンドを行っております。?環境ラウンドって何ですか?院内各所を見て周り、清潔度の評価や環境整備の課題点を話し合っています。?どんなことをしているんですか?病室やLDR、外来や待合など埃がないか・汚れが残っていないか・清潔度の評価(指標になるATP値の測定)などを行いながら院内を...