投稿日 2021-11-21 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<バイデン>米大統領は、ホワイトハウスで記者団に、来年2月の北京冬季五輪に政府高官らを派遣しない「外交ボイコット」を検討していることを明かしています。中国政府による新疆ウイグル自治区などでの人権侵害への対抗措置とみられます。<バイデン>米大統領は15日(日本時間16日)、中国の<習近平>国家主席とオ...
投稿日 2021-07-03 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日、中国外務省の<汪文斌>副報道局長は記者会見で、新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐり、フランス当局がファーストリテイリング傘下の
投稿日 2021-07-02 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中国新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、フランス当局は、人道に対する罪の隠匿の疑いで、衣料品店
投稿日 2021-05-25 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スポーツ用品の「ミズノ」は24日、中国・新疆ウイグル自治区の人権侵害問題が広がる中、新疆綿の使用を中止する方針を決めたと明らかにしています。現在、素材の確認作業を進めており、新疆綿を使用している商品は違う素材への切り替えなどを検討しています。新疆ウイグル自治区の人権侵害問題に伴いアメリカは、...
投稿日 2021-05-20 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米税関・国境警備局(CBP)が、中国・新疆ウイグル自治区の強制労働をめぐる輸入禁止措置に違反したとして、ファーストリテイリングが運営する衣料品店「ユニクロ」製シャツをロサンゼルス港で差し止めていたことが、19日公表されています。米税関・国境警備局(CBP)は、中国当局によるウイグル族らイスラム教徒少数民族に対する人権弾圧を「ジェノサイド(集団虐殺)」とみなして事実上の制裁措置として、中国から米国に輸出された木綿と衣服、コンピューター部品、毛髪製品などの品目を米全土の港で差し止める「違反商品保留命令」を発令しており、米政府の厳しい姿勢が改めて浮き彫りとなっています。(CBP)が公開した10日付の...