-
投稿日 2022-01-01 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界初となる「木造」の人工衛星を2023年に打ち上げようと、京都大学と住友林業が計画を進めています。衛星の素材は現在、アルミニウムが主流ですが、運用後は大気圏で燃え尽きるため、環境への負荷が少ないのが特長です。まず木材を宇宙空間にさらして耐久性を確かめる実験を2月にも始める予定です。計画するのは1辺...
-
投稿日 2021-02-22 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北海道の室蘭工業大と大阪府立大の学生らが共同で開発した人工衛星が21日午前2時36分(日本時間)、米国で民間ロケットに載せて打ち上げられました。衛星の名前は「ひろがり」で縦横10センチ、高さ20センチ、重さは約2・4キロ。新型コロナウイルスの感染拡大による大学閉鎖などを乗り越えて、2020年10月に...
-
投稿日 2021-01-25 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米宇宙企業「スペースX」は24日、ロケット「ファルコン9」を打ち上げ、143基の人工衛星を軌道に投入しています。1回の打ち上げで軌道に投入された人工衛星の数のこれまでの世界記録はインドのロケットが2017年に記録した104基でした。1つのロケットによって打ち上げられた人工衛星の数としては世界新記録で...
-
投稿日 2020-09-14 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大分空港(大分県国東市)を人工衛星の打ち上げ拠点「宇宙港」にすることを目指す県は、プロジェクトをアピールするロゴマークを決定しています。宇宙関連イベントの開催や、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)での発信の際にアイコンとして利用されます。ロゴマークは、公募に応じた38点から大分市内のデ...
-
投稿日 2020-04-21 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙新興企業
-
投稿日 2018-09-16 07:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカ航空宇宙局(NASA)は15日、宇宙から海氷や氷床などの変化を監視する人工衛星「ICESat(アイスサット)2」を、西部カリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地からデルタ2ロケットで打ち上げました。この衛星は、レーザーを使って地球上に広がる海氷や氷床、氷河の高さを精密に計測します。結果は、地...