投稿日 2019-11-17 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
極めて多くの流れ星が飛ぶ流星嵐を起こすことで知られる「しし座流星群」の活動が極大に近づいています。出現のピークは明日18日(月)昼過ぎですので、日本では今夜遅くから18日(月)の明け方が見頃となります。国立天文台によりますと近年の活動は低調で、さらに今年は20日が下弦前の月ということで夜空を照らすため、流れ星はほとんど見えないかもしれません。見えたらラッキーです。気楽に流星を探してみてください。明け方になるとしし座が南の空高くに昇り、観察しやすくなるといいます。「しし座流星群」は、33年周期で地球に近づくテンペル・タットル彗星がまき散らしたちりの帯に、地球が突っ込むことで起きる流星群。しし座か...
投稿日 2019-08-10 06:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2020年春に人工衛星から金属粒を放出して、瀬戸内地域の夜空に