-
投稿日 2019-06-27 11:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
千葉県市原市消防局は、石油化学コンビナートなどでの特殊災害に対応する消防用ロボットを全国で初めて実戦配備し、八幡消防署に十一人体制の消防ロボット部隊「スクラムフォース」を発足させています。 2011年3月11日に発生した東日本大震災では、市原市の液化石油ガス(LPG)貯蔵施設で大規模な爆発を伴う火災...
-
投稿日 2019-06-10 08:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2019-05-31 14:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
成田国際空港会社(NAA)は6月3日(月)から、成田空港内のターミナルを巡回警備する「自律走行型巡回監視ロボット」を導入します。2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた館内警備の強化の一環で、不審人物や放置物の監視などにあたります。(NAA)によりますと警備ロボットの導入は国内空港では初めてとい...
-
投稿日 2019-05-03 11:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
バンダイグループのBANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)は、アニメ「伝説巨神イデオン」に登場するロボット「イデオン」の「ジャンボソフビ(ソフトビニール)フィギュア 伝説巨神イデオン」(5万9400円・税込)を、バンダイの直販サイト「プレミアムバンダイ」で予約受付中です。発送は2019年7月の予定です。作中で主人公「ユウキ・コスモ」らが操縦する全高105メートルの同機を1/144スケール、全高約73センチ、重さ3キロ超で立体化されています。当時の設定画をもとにオリジナル解釈による追加モールドを施し、スジ彫りの強弱や細部のディテールアップを行っています。彩色はアニメのイメージを忠実に...
-
投稿日 2018-11-22 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の放送開始(1979年4月7日~)から来年で40周年を迎えるのを記念し、全長18メートルの実物大ガンダムを動かすプロジェクトが実現することが21日、発表されています。横浜市中区の山下ふ頭で2020年夏から1年間、一般公開される予定です。「ガンダム」は人間が乗り込んで操縦する「モビルスーツ」と呼ばれるロボット兵器で、アニメの中では地球上から宇宙まで自在に動き回る。30周年の2009年には ...
-
投稿日 2018-10-09 19:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高島屋大阪店(大阪市中央区)は8日、日本最大級のロボット売り場「ロボティクススタジオ」を開設しています。昨年9月に新宿店にオープンした店舗に次ぐ2号店となります。ロボットと共生する新しい暮らしを提案し、これまで百貨店を利用していなかった客層の開拓につなげる構想です。2号店の売り場面積は約60平方メー...
-
投稿日 2018-08-09 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸サンボーホール(神戸市)で8月11日(土10:00~17:00)と12日(日10:00~17:15)の2日間、災害救助をテーマにした「第18回 レスキューロボットコンテスト」の競技会本選が行われる。同コンテストは阪神・淡路大震災をきっかけとして始まった「レスキュー」を題材としたユニークなロボットコンテストで、目視できないフィールド上にいるレスキューダミー「ダミヤン」をロボットのカメラなどに加え、無線操縦ロボットを利用してなるべく早く、かつ優しく救助する技術が競われます。本選では、予選を通過した14チームが出場。神戸市からは神戸市立科学技術高校 科学技術研究会が「レスキュー工学大賞」を目指し...
-
投稿日 2018-08-03 15:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本のアニメキャラクター
-
投稿日 2017-08-06 00:00
カイの家
by
hiro
昨日と本日、我が大学のオープンキャンパスです。で、なんと、今年はペッパー君がお出迎え。我が大学のことを紹介、説明してくれます。お金かけているな..