-
2017年11月にオープンしたオーストラリアンカフェ、Ministry of Coffee(MOC)がUCLAの学生たちに人気と聞き、行ってきました。WestwoodにあるUCLAの隣のお店は、アメリカ国内の一号店で、MOCのコーヒーショップは、シドニーとイスタンブールにもあるようです。店内は、大き...
-
今日はSorrento Valleyにあるフレンチレストランをご紹介。このWineSellar & Brasserieはお店の1階ではワインを販売していて、2階はレストランになっているというちょっと面白いお店です。たくさんのワインを販売しているので、ワイン好きさんはレストランに辿り着く前にワインを吟...
-
投稿日 2018-02-07 10:51
my favorite
by
birdy
息子は送別会で来れなかったので、6人でした5歳~91歳まで賑やかに①+②+③=59000円よく飲んで美味しいお料理でした美味しくて楽しい法事の仕上げ(大阪弁?法事の後の会食のこと)となりましたウルトラ、大阪往復の運転、ありがとうお疲れ様でしたM19...
-
投稿日 2018-02-06 09:46
my favorite
by
birdy
2018/2/3 Sat.今年もやはりトラフグです (^_^)v今が旬だから、とても美味しいです今年はちょっと安いとかありがたいですねてっちり鍋コースを二人前だけ予約の時に注文しておいて、てっさ、から揚げも行ってからたっぷり!帰る時水槽を見たら、トラチャン、いなくなってたわ (*´∀`)M18...
-
投稿日 2018-02-05 17:22
my favorite
by
birdy
M17瀬戸内割烹 三善
-
投稿日 2018-02-04 16:53
my favorite
by
birdy
ビル街、オフィス街にあります実家からわりと近いんだけど、知らなかったですこの日は土曜だったので、店内のベンチ席で順番待ちだけだったけど、平日なら外まで並んでいるのかもね4人で8100円のランチ、リーズナブルです(ビールを2本も)ただP,高い!コインパーキング、1時間余で900円!ビックリしましたやは...
-
North ParkにあるカフェStreetCar Merchantsにアメリカ南部スタイルのフライドチキンを食べに行ってきました!南部スタイルのフライドチキン、ナッシュビルスタイルのホットチキン、ウィングスなどがありますが、私は南部スタイルのフライドチキンとビスケットを注文しました。フライドチキン...
-
ダウンタウンGaslampにある有名なお寿司屋さんTaka Sushiに久しぶりに行ってきました!まず、伊勢海老のお刺身を注文。活き伊勢海老が目の前でお刺身になって出てきますが、まだ生きているのでおひげが動いていました。周りのお客様もお刺身になってもまだ生きている伊勢海老に感動していました。伊勢海老さんに感謝しつつ食してみると、ぷりっぷりで新鮮なお刺身はほんのり甘く、あと100切れは食べたいと思ったくらい美味でした。サンディエゴ産の伊勢海老だそうです。生牡蠣も頂きましたが、これも美味しい!!クセがないので何個でも食べられそう。その後は、ひととおり握りを頂きました。どれもとっても美味しかったので...
-
投稿日 2018-01-30 20:26
my favorite
by
birdy
お店は相変わらず狭いけど、テーブルもきれいになって味もいいし、大満足なランチでした姫、Little姫の4人で5900円前夜のカレー鍋のときに話がまとまって、姫の来年用のオーバーコートを買いに行ったけどなくて!姫、もう158センチあって、キッズではサイズがあわなくて…嬉しい悲鳴ですいつもは讃岐うどんの安いランチで、うどん県に感謝ですねピッコロヂヂ関連ランキング:パスタ | 片原町駅(高松)、瓦町駅、高松築港駅...
-
サンディエゴには2店舗あるこのモンゴリアン火鍋店、Little Sheep(小肥羊)。今回はClairemont Mesa Blvd沿いにある店舗へお邪魔しました。Little Sheepでは薬膳スープにさまざまな具を入れるお鍋が食べられます。スープはオリジナルかスパイシーが選択でき、Half & Halfにすれば両方の味を楽しめちゃいます!お鍋以外にもちょっとしたサイドディッシュなどもあるので、本当に色々と味わえます。お鍋の具はやっぱりラム肉がオススメ!どうしてもラム肉が苦手・・・という方には、もちろんビーフやポーク、お魚やエビなどのシーフードもあります。スープが以前より薬膳の実が少なくなっ...