-
投稿日 2013-12-27 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
気が付けば、 <こんにゃく>の 「煮込み田楽」 を食べて以来、ほぼ2ヶ月ほど間が空いています【やす】さんに顔出しです。今月4日(水)に、アゼルバイジャンの首都バクーで開催されたユネスコ(国連教育科学文化機関)の政府間委員会で、韓国の「キムジャン(キムチ作り)文化」等とあわせて、日本の<和食>が無形文...
-
投稿日 2013-12-27 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分市に3軒だけの角打ち酒屋のひとつです。女将さんにお聞きすると、以前は酒屋さんのほとんどが角打ちをしてたようです。おいさんも小さい頃、親父に連れていってもらったり、量り売りの酒を買いに行かされたりと、親父が無類の酒好きで、大なり小なり角打ちには子供の頃から関わりがありました。さてこの、御手洗酒店さ...
-
投稿日 2013-12-27 16:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
雄山で呑み仲間との会食の後、伊藤さんも参戦して移動という事に。お腹がいっぱいになったので 「腹ごなしに!」 と、ここです。深夜の2時まではカラオケOK!ですので、思い切り歌います。皆さんマイクを離さずよく歌います。歌ってる時の顔が普段よりも生きいきしているのは、なしか!この日は6時から日本酒を飲んで...
-
投稿日 2013-12-27 14:47
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日は、長浜にある和食のお店 『雄山』 にと言う事で飲み仲間と!珍しい魚や烏賊 「メッキの造り」 「モイカの造り」 そして 「アンコウの唐揚げ」「間八のカマ塩」 「ズリの唐揚げ」 そして大好きで美味しい 「いも天」酒は、いつもの 「なしか!麦」 日本酒は愛媛の銘酒 「梅乃宿」 気の合う仲間との楽し...
-
投稿日 2013-12-27 13:23
my favorite
by
birdy
ウルトラが大阪出張だったので、ババショフと今年最後のeat outの予定でした。ところがところが…ババショフが急に止めようと。わたしもeat outが続いていたし、ババショフも土曜日は大阪から帰ってきたばかりなので疲れてると。もうお使いに行く気持はなくあるもので。本当に冷凍庫の整理でした。少しづつ残...
-
投稿日 2013-12-27 11:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「ハチの身」 をご存知でしょうか? マグロの部位の中でも特に貴重な部位です。ハチの身とは、”頭の部分” ここは脂が多く、特に美味い!火を通し、サイコロステーキ、フライ、ネギマ鍋等、煮込みにするのが普通です。火を通すとスジが、ゼラチンに変化し食べやすくなり、味が濃厚になります。 中とろや、大とろを、火を通し調理するより美味しいのですが、スジの部分を取り、にぎり寿司の ”ネタ” にすると更に希少になります。 ★60キロ級のマグロで300g程度しか取れませんが、寿司ネタにすると100g程度という!...
-
投稿日 2013-12-27 06:52
my favorite
by
birdy
寒い時は家を出たくないですね。そんな時は冷蔵庫、冷凍庫にあるものですませます。前夜、ホテルでX'mas dinnerだったので、この日はシンプルに。(^^ゞこの格差!
-
投稿日 2013-12-26 23:46
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分滞在の最後の夜、最初の店はOBSの督さんといつものこの店に。「赤ダルマ」 のマスターに仕込みで忙しいが特別に天然フグを挽いてもらう。メニューには無い大分産の天然トラフグの刺身(てっさ)です。先ずは、アサヒの氷点ビール、スーパードライ・エクストラコールド。日本酒は大分の、西の関、知恵美人の燗酒飲み...
-
投稿日 2013-12-26 20:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しく間が空いています飲食・カラオケ 「やす」 に足を向けました。赤い暖簾が掛かっておらず、木曜日が定休日だというのをすっかり忘れておりました。仕方ありませんので横断歩道を渡り、歩いて1分程の距離にあります立ち呑み【酒房 湊川】に方向転換です。このお店の定番の肴として、まずは「すきみ」(220円)か...
-
投稿日 2013-12-26 19:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分最後の夜は、クリスマスイブ! 大分長浜角打ち学会の伊藤さんが粋なサプライズを!角打ち士らしからぬ演出を!「アイス(愛す!)ケーキ」 で角打ちをしました。皆さんアイスケーキをアテに思いおもいの酒を飲みます。日本酒の冷酒や燗酒、ビールや焼酎、おいさんは焼酎のお湯割りで。角打ちクリスマスイブは、楽しい...