-
投稿日 2017-03-08 14:58
つれづれなるままに
by
高橋京太
ベリーハムにあるクレープショップ。ここは長女や妻達の大のお気に入りにお店。だけど今回は私1人で来ているため、おやつのクレープもやはり独り占め。それでも情け深い私は彼らのことが気に掛かり、これらの写真をテキストメッセージで送ってあげました。よだれをたらしながら良いなぁ、と感じ入った事でしょう)^o^(...
-
投稿日 2017-03-06 14:36
my favorite
by
birdy
高松にも、まだ行ったことはないけど立ち呑みができたり、またもう一軒、見つけました。ゆっくりハシゴしてみたいですね。頼酒店関連ランキング:その他 | 高松築港駅、高松駅、片原町駅(高松)
-
投稿日 2017-03-04 16:05
つれづれなるままに
by
高橋京太
本日長女が16歳の誕生日を迎えました。米国ではsweet 16と言って特別な誕生日なんだそうです。そこで私たち家族にも特別なものとなりました。彼女以外の家族は家を追い出されてしまったのです。彼女が友人たち6人を招いて食事に行き、帰宅してスリープ・オーバーするために私どもが家にいては邪魔だと言うことで...
-
投稿日 2017-03-02 14:31
つれづれなるままに
by
高橋京太
Portlandにある人気居酒屋レストラン、しげぞう。入店するなり案内係からまず聞かれることがある。「ハッピーアワーの席にしますか、通常の席にしますか」ハッピーアワーの場合は入り口から左側へ進む。寿司カウンターがあり、テーブル席が少ない。1人の場合は大抵カウンター席に通される。居酒屋料理の一品が$3...
-
オープンしたばかりの麺屋うるとらさんへランチに行ってきました。いざ店内へ!入った瞬間から店内はお祝いのお花と活気で溢れていました。日本人の店員さんに案内されて席につくと、美味しそうな写真の載ったメニューが。どれも美味しそうで迷ってしまいました。優柔不断が炸裂。オーダーシートはお店側の工夫で、オーダー...
-
投稿日 2017-02-25 08:28
つれづれなるままに
by
高橋京太
Neskowin ここのビーチは沖合遠くまで遠浅の砂浜が続いている。午後3時半の干潮時に行って見ると、沖まで500から600メーターほど海の中から砂浜が顔出している。午後6時直前に日の入りだから水平線に沈む太陽と黄金色に輝くビーチは絶好の撮影ポイントとなるはず。帰路の所要時間を考えるとそれまで待つことができない。娘からの再三の懇願を振り切り4時半ごろに海岸を後にした。残念そうにしている娘を見るのは忍びない。しかし何事にも選択がある。1つを選んだら他方を失う他ない。午後7時ごろにPortlandにある私のお気に入り日本レストラン屋台村Maruに到着。麺類の好きな子供たちに喜んでもらえた。日の入り...
-
今回は、過去にも行ったことのある筆者のお気に入りのお店!イタリアンレストランEnoteca Adrianoの紹介第二弾です!(前回の記事: http://jp.bloguru.com/sandiegotown/247628/enoteca-adriano )ここはPacific Beachにある隠れ家的イタリアンワインバーで、カジュアルなのですが雰囲気がすごく良く、本格的なワインと一緒に美味しいイタリアン料理が食べれるのでお気に入りです。皆それぞれパスタやカルボナーラを注文しました。イタリアン料理といえばパスタはなんだか外せないですね。ORECCHIETTE PISTACHIOは、ピスタチオソ...
-
以前から気になっていたThe Melting Potへ行ってみました!サンディエゴにはLa JollaとGaslampの2店舗あり、今回はGaslamp店へ。バレンタイン前日というだけあって店内はハートでいっぱいでした。メニューがよく理解できずにいると、店員さんが親切に説明してくれました。個別でフォンデュを楽しめるそうですが、「4-Course Experience」がお得に感じたのでそれを選択。2月いっぱいは「Cupid's Como Menu」というものもあるそうです。「4-Course Experience」はチーズフォンデュ、サラダ、メイン、チョコフォンデュの4コースでなんと$39.9...
-
投稿日 2017-02-17 12:35
つれづれなるままに
by
高橋京太
マンハッタンには日本と引けを取らないほどの高品質な日本食レストランがある。ここに20年間もデフレ社会の日本のレストラン料金からすると多分倍ぐらいはしていると思う。流行のニューヨーク-ラーメンが普通に15ドルぐらいかかりチップも入れると20ドル。これは日本の相場の3倍ぐらいではないかと思う。この日はア...
-
投稿日 2017-02-14 13:47
my favorite
by
birdy
野菜不足なのか、ウルトラが無理を言って*菜花の辛子浸し*香の物*茶そば 28500円でした。今回は高かったわ、ウルトラの「茜霧島」ロック3杯が高いのかもね。K106BACK:K105NEXT:coming soon!