-
投稿日 2019-02-07 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いよいよ 「レンジー」 の紹介も行なわれなす。
-
投稿日 2019-01-03 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1月2日から、神戸市内の百貨店では「福袋」の販売が売り出され、大人気のようです。「大丸神戸店」では夜中の2時に一番手の女性客が並んだとか、「そごう神戸店」では、今年10月1日に店名が 「2019万円(税込)」 には驚きましたが、それにもまして、和暦(元号)にちなんだ「3100万円(税込)」の「福袋」...
-
投稿日 2018-12-15 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラグビーのトップリーグ(TL)を兼ねた日本選手権の決勝が15日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、神戸製鋼が3連覇を狙ったサントリーを55-5で破り、18大会ぶり10度目の日本一に輝やきました。TLは初代王者となった2003~04年シーズン以来、15季ぶり2度目の優勝。平成最後の王者となり、創部90年...
-
投稿日 2018-12-08 18:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラグビーのトップリーグ(TL)優勝争いの大詰めとなる決勝トーナメント準決勝兼日本選手権準決勝が8日、大阪・花園ラグビー場と東京・秩父宮ラグビー場で行われ、花園ではレッドカンファレンス(C)1位の神戸製鋼が同C3位のトヨタ自動車を31-19で破り、15日の決勝(秩父宮)に駒を進めた。神戸製鋼は3トライ...
-
投稿日 2018-11-27 18:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
財務省は27日、2019年秋に日本で開催されるラグビーワールドカップ(W杯)を記念し、1万円金貨と1000円銀貨を発行すると発表しています。金貨は優勝トロフィーとラグビーボールを、銀貨はタックルシーンとゴールポストを、それぞれ表面にあしらった意匠になっています。五輪・パラリンピック以外のスポーツ大会で同省が記念硬貨を発行するのは、2017年の「札幌冬季アジア大会」以来。裏面は金貨、銀貨とも大会のマークをデザイン。虹色を金貨では初めて採用し、銀貨は初めて両面に施されています。金貨の価格は12万円で1万枚発行。銀貨は9500円で5万枚発行されます。いずれも19年3月15日から3週間程度、申し込みを...
-
投稿日 2018-05-03 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年9月20日に開幕するラグビーワールドカップ2019の500 日前の節目にあたり、大会へ向けたさらなる盛り上げを目的として、開幕500日前イベントを下記のとおり実施されます。5月5日は、市民や観光客でにぎわうゴールデンウィークの居留地エリアにおいて、ラグビーを気軽に楽しむことの出来る体験型のSTREET RUGBY(ストリートラグビー)や、ステージイベントを実施します。 また、大会500日前にあたる5月8日(火)10時~10時30分(予定)には、JR元町駅東口南側広場にて、カウントダウンボードのお披露目セレモニーが行なわれます。【ストリートラグビー in KOBE】1.日時:平成30年...
-
投稿日 2018-01-26 19:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラグビー2019組織委員会が、2019年に日本で開催する「ラグビーワールドカップ2019日本大会」の公式マスコットが「レンジー」(英語:Ren-G)に決定したと発表しています。同マスコットは、古来より幸福を招き邪悪を退けるとされてきた想像上の聖獣・獅子をモチーフにしています。 誕生の由来については「獅子は日本文化に能や歌舞伎の連獅子、獅子舞、狛犬など、さまざまな形で表れてきた。ラグビーワールドカップの日本そしてアジア初開催決定をきっかけにラグビーとそのコア・バリューと出会って生まれたのがレンジーである」と説明。顔がラグビーボールの形となっていて、外見には連獅子や獅子舞と似た部分もあるが、信頼を...
-
投稿日 2017-11-03 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラグビーの2019年ワールドカップ(W杯)日本大会の試合日程は、決勝の2年前となる2日に発表され、全48試合の対戦カード、開催会場が決定しています。日本代表は9月20日の開幕戦に登場し、味の素スタジアム(東京都調布市)で欧州予選勝者との1次リーグ初戦に臨むことになりました。神戸市兵庫区の、「神戸市御...
-
投稿日 2017-10-30 19:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラグビーワールドカップ2019は、ワールドラグビーが主催する4年に一度開催されるオリンピック、サッカーワールドカップに次ぐ世界三大スポーツイベントと言われており、2019年(平成31年)9月20日から11月2日にかけて日本の全国12都市で開催されます。神戸市も開催都市のひとつに選ばれており、「神戸市御崎公園球技場」で試合が開催されます。ラグビーワールドカップ 2019の日本大会決勝戦のちょうど2年前にあたる2017年11月2日に行われる、「ラグビーワールドカップ2019日本大会試合日程発表会)」の模様をリアルタイムで放映するパブリックビューイングが、神戸市役所1号館1階市民ロビー ...
-
投稿日 2017-02-25 10:49
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は早朝から少し雲が出ているものの、良いお天気です。気温もちょうどいいくらい。風もないので過ごしやすいです。ちょっと春っぽいかな。こういうお天気になると、花粉に敏感になるんですよね。早朝の公演では休日のためのトレーニングをしてました。ラグビーのクラブのようですね。体操から始まってますが、なかなかき...