-
投稿日 2024-07-15 07:19
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。 「愛はすべてを統合する」 コリント人への手紙 第一 13章4~7節 「愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。 礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、苛立たず、...
-
投稿日 2024-07-01 01:41
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会の日曜礼拝・メッセージアウトラインです。 「真理があなたを解き放つ」 ヨハネの福音書 8章31~44節 "イエスは、ご自分を信じたユダヤ人たちに言われた。「あなたがたは、わたしのことばにとどまるなら、本当にわたしの弟子です。 あなたがたは真理...
-
投稿日 2024-06-09 11:38
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会の日曜礼拝のメッセージアウトラインです。 「あなたの罪は赦されました」 ルカの福音書 5章17~26節 "ある日のこと、イエスが教えておられると、パリサイ人たちと律法の教師たちが、そこに座っていた。彼らはガリラヤとユダヤのすべての村やエルサレ...
-
投稿日 2024-05-27 01:51
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです 「栄光から栄光へ」 コリント人への手紙 第二 3章13~18節 "モーセのようなことはしません。彼は、消え去るものの最後をイスラエルの子らに見せないように、自分の顔に覆いを掛けました。 しかし、イス...
-
投稿日 2024-05-20 04:03
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。 「その子をわたしのところに連れてきなさい」 マルコの福音書 9章14~27節 "さて、彼らがほかの弟子たちのところに戻ると、大勢の群衆がその弟子たちを囲んで、律法学者たちが彼らと論じ合っているのが見えた。 群衆はみな、す...
-
投稿日 2024-05-06 05:44
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会日曜、礼拝のメッセージアウトラインです。 「わたしにとどまりなさい」 "わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫です。 わたしの枝で実を結ばないものはすべて、父がそれを取り除き、実を結ぶものはすべて、もっと多く実を結ぶように、刈り込みをなさい...
-
投稿日 2024-03-25 05:56
つれづれなるままに
by
高橋京太
「今日はあなたの家に泊まることにしてあるから」 ルカの福音書 19章1~10節 "それからイエスはエリコに入り、町の中を通っておられた。 するとそこに、ザアカイという名の人がいた。彼は取税人のかしらで、金持ちであった。 彼はイエスがどんな方かを見ようとした...
-
投稿日 2024-02-12 07:03
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。 「神が与えた賜物を燃え立たせよ」 テモテへの手紙 第二 1章3~10節 "私は夜昼、祈りの中であなたのことを絶えず思い起こし、先祖がしてきたように、私もきよい良心をもって仕えている神に感謝しています...
-
投稿日 2023-11-11 17:07
星の道
by
星千鶴
誰かのさりげない言葉がとても響いたり、行動の後押しになったりすることがあります。普段の会話の一言が受け取る人への大切なメッセージを含んだ言葉になるなどです。その言葉が一歩踏み出す勇気になったりします。意図していない場面でも常に言葉には魂があるということですね。...
-
投稿日 2023-11-01 01:12
心理学用語を極める
by
sinrigaku
ダブルバインドとは、相反する2つのメッセージが送られる状況に置かれた個人が、満足のいく形で対応することが難しくなるコミュニケーションの一種です。ダブルバインドでは、どのような反応を選んでも、その人は間違っているとみなされるか、否定的な結果に直面する立場に置かれます。例えば、親が子供に「怒らないでね、...