-
2号がアップしました■ あまのじゃく回想録歩みの履歴を始める前に最近についてちょっと触れておきます。独立してEnLinx Partnersを設立したのが二年前。永住権(Green Card)取得が切欠になったことは確かです。社名の”En”は「縁」。血縁、地縁、人縁から機縁までと多くの縁に活かされてきたと実感しています。結縁、尊縁、随縁(縁を結び、結んだ縁を尊び、その縁に従う).......続く...
-
投稿日 2012-07-07 14:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
1987年7月7日・・・25年前の今日会社を作って独立しました。まあアメリカン時間なので正式には明日ですから・・・
-
投稿日 2012-06-18 11:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国でモノを得る場合に一般的に考えられるのが販売代理店を利用したルートです。電化製品なら Best Buy や Fry’s Electric のようなチェーンや COSTCO, Wal-Mart, Target, Fred Meyer といったお店、NORDSTROM, MACY’S, SAK’s のようなデパート、Walgreens, RITE Aid といったドラッグストアチェーンなどがあります。それぞれのお店にはバイヤーと呼ばれる人達がいて、その人達と値段や数量などの交渉をするわけですが、基本的には量販店の力が強いためによほどの市場を既に持っているか、ブランド力がないと有利な条件でビジネ...
-
投稿日 2012-06-13 05:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
毎朝ワンちゃんたちと散歩しています。今日は近くの公園を歩きました。こんな場所があるのです。素晴らしいと思いませんか。今日はあいにく天気は悪いですが、雨が降っていなかったので気持ちのよい散歩ができました。散歩する時は、仕事のことは考えないでおこうと思うのですが、一番アイデアがよく出てきます。自然の力なのか、頭がよくまわります。一番回らない時が食後・・・コンピュータの前に座っても頭の中が真っ白です。この画像は iPhone で撮影した写真を Corel Painter で加工したものです。...
-
投稿日 2012-06-12 09:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
インターネットに掲載したら誰が盗むかわかりません。映画やテレビ、ミュジックビデオ番組も同じです。それに対応するために米国の Southpark の製作者は全てのエピソードを自社サイトに掲載しています。http://www.southparkstudios.com素晴らしい考え方だと思います。
-
投稿日 2012-05-26 01:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
「頑張りなさい。」「大丈夫なんだな」「ちゃんとやれ」この言葉、相手に指示をしているのですが、何も具体的な指示がありません。何をすればよいかということを明確にできないなら指示をする資格はありません。相手を困らせることが目的なら別ですが、こういう指示をされたら、断るしか無いでしょう。また、これらの言葉に...
-
投稿日 2012-05-19 01:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
おめでとう。
-
投稿日 2012-05-18 13:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
誰かが違法で YouTube にアップロードした映画、それもひどいが、その映画に広告を挿入する。これでも真面目なビジネスモデルか?
-
投稿日 2012-05-17 17:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日から恒例の神戸国際宝飾展が始まりました。「INTERNATIONAL JEWELLERY KOBE」 略して、『 I J K 』 といいます。(財)日本真珠振興会が特別後援に。5月16日(水)~18日(金) の3日間の期間です。会場はポートアイランドにある、神戸国際展示場。今年は世界20ヵ国、430社が出展しています。期間中約13,000名が来場されます。【この日はレセプション・パーティーが開催されるため18時で展示会場はクロスです。】 ★画像は18時半のクロス後に撮影しました。...
-
投稿日 2012-05-09 13:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINCは、1999年から監査法人を利用して会計監査を毎年行なっています。2000年の頃は上場も考えたのですが、それが利用ではなく自社の健康状態を第三者から見て評価することが出来る手段として会計監査を行なっています。これは出来上がった2011年度の監査報告書を手にしているところです。...