-
投稿日 2020-04-28 13:37
ぼくしのめがね
by
bokushi
みなさん、こんにちは。人の優しさが心にしみます。。。私の住んでいる地域、シアトルでは、多分、きっといろんな地域でもあるんだと思いますが、Facebook のグループで、Buy Nothing Group というものがあります。大学院に行ったときに、友達から教えてもらって入りました。私は、クイーンアン地域のものに入っています。入る時には、ちゃんとその地域に住んでいるか、アドミニに聞かれます。自分が使わないものをただで譲る、また必要なものをただで譲ってもらうグループです。本当に様々なもの。私も、板切れとか、ねじとか、買いすぎた塩とか、服とか、差し上げました。貰ったものは数知れず。。。。掃除機、ソフ...
-
投稿日 2020-04-26 11:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウイルス感染拡大防止策として、マスクの着用が、ほぼどこでも義務化されているようです。色や柄模様として多種の製品が販売されているようで、有名デザイナーの製品まで登場しているようですが、「マスクイヤリング」とでも呼べばいいのでしょうか、おしゃれなアイテムとして小物製品が登場しているようです。味...
-
投稿日 2020-04-20 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウイルスの感染防止対策の重要性を伝えるため、大坂の「ビリケン」さんや 滝野霊園の「モアイの像」 など各地でのマスク姿が報道されていますが、神戸市中央区の南京町広場にある人形2体が、布製マスクを着用しています。世の中の暗いムードを和らげる願いも込めているといいます。人形は「財財(ザイザイ)」...
-
投稿日 2020-04-20 15:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北海道・札幌市の滝野霊園(札幌市南区滝野2)では、ずらりと並ぶ33体ある「モアイ像」(同園は「モアイ地蔵」と呼称しています)のうち、5体に特大サイズのマスクがつけられています。霊園の職員らが、墓参りに来た人に新型コロナ対策の重要性を訴えようと、防水シートなどを使い手作りで仕上げたそうです。「モアイ」...
-
投稿日 2020-04-20 11:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
不二家の店頭に設置されている「ペコちゃん人形」。名古屋市の店舗では今月中旬から、その口元にマスクがつけられています。京都府のフランチャイズから始まったという取り組みだそうです。1950年に不二家の店頭人形としてデビューした「ペコちゃん」。子牛の愛称「べこ」を西洋風にアレンジした名前で、ペロッと出した...
-
投稿日 2020-04-02 17:47
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
国からマスク2個もらえるんだって!僕の所には、どんなマスクが来るのでしょう?今から楽しみです。ワクワク(^^♪
-
投稿日 2020-02-29 04:55
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
しかし〜コロナ騒ぎで街の話題一色な昨日今日ですが皆さんの街も一緒でしょうねえ〜なんせ狭い日本ですからね…ご多分に漏れず会社のマスクも品薄でしてね朝礼で えーーー至急のマスクが底をつきました 大切に使ってください!ってそんな訓示?があり…だけどね大事に言っても使い回しってわけにいかないっしょ?(笑...