-
投稿日 2023-09-26 21:04
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
そういえば、ポルトガルのリスボンで、カステラのお店に行った事があります。でも日本の方がやってらっしゃいました。日本にあるようなカステラは、ポルトガルにはないようでした。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるた...
-
投稿日 2022-08-02 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
ポルトガルのファロという海辺の町で、数字が羅列された不思議なモザイクを発見!!数字をたどるとそこにあったのは、π!ううむ。ここは、円周率の発祥?発見の地なのでしょうか?ちなみに、スペイン語では、パイではなく、ピー。ヌメロ(数字) ピー、と言っていました。最初に聞いた時は、頭に???が飛び交いました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く!銀座コーチングスクール認定コーチ小林万希子...
-
投稿日 2022-08-01 03:32
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
友達とポルトガルのファロという所に旅行することになりました。セビージャからバスで約3時間。有料ですが席の予約が出来たので、隣の席にしたのですが、乗ってびっくり!席の数字がないのです!みなさん、適当に座りましょう、ということになりました。えーっ、有料で席を取ったのに、どういうことです?☆.。.:*・゚...
-
投稿日 2020-08-11 19:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウイルスの影響で、4月24日より 『ロンドン、人生はじめます』 (2017年・監督: ジョエル・ホプキンス)の<ブレンダン・グリーソン>、『スパイダーマン』シリーズの<マリサ・トメイ>、 『人生は小説よりも奇なり』 (2014年)の<アイラ・サックス>が務めています。2019年・第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品です。...
-
投稿日 2020-08-02 20:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年・第20回東京フィルメックス(2019年11月23日~12月1日/有楽町朝日ホールほか)の特別招待作品として上映され、2019年のロカルノ国際映画祭で最高賞の金豹賞と女優賞をダブル受賞した、ポルトガルの<ペドロ・コスタ>監督最新作『ヴィタリナ』が、9月上旬予定で全国で公開されます。『ヴァン...
-
投稿日 2020-07-24 18:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
恐怖小説やSF小説の先駆者<H・P・ラブクラフト>の「ザ・カラー・アウト・オブ・スペース(宇宙からの色/異次元の色彩)」を、<ニコラス・ケイジ>主演でポルトガル・アメリカ・マレーシア合作として映画化したSFホラー 『レッド・スパロー』(2018年・監督:フランシス・ローレンス)の<ジョエリー・リチャードソン>、長女「ラヴィニア」役を『ビッグ・アイズ』(2014年・監督:ティム・バートン) ・ 『好きだった君へ P.S.まだ大好きです』(2020年・監督:マイケル・フィモナリ)の<マデリン・アーサー>がそれぞれ演じています。監督は『ハードウェア』(1990年) ・ 『ダスト・デビル』(1992年...
-
投稿日 2020-07-12 19:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女優の<綾瀬はるか>(35)が、世界10の地域を食べ歩く姿を、パナソニック協力のもと、「LUMIX S」シリーズを使用し、日本を代表するフォトグラファーが世界10地域で“食べて、食べて、食べ歩く<綾瀬はるか>の姿を撮影する写真集プロジェクト『ハルカノイセカイ』の第3弾「リスボン編」(2020年7月6日・2090円・講談社)が、週間0.2万部を売り上げ、7/13付「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」(集計期間:6月29日~7月5日)で4位にランクインしています。 <佐内正史>氏撮影による 第2弾の「ハワイ編」 (2020年1月31日) に続く本作は、フォトグラファーに<新津保建...