-
投稿日 2022-09-15 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
人と違うことをしないと日本の社会では、周りと協和し馴染んで目立たない普通な考えを持つことが正しいと教育されています。だから普通でない、常識的でない考えや行動はいけないものとされています。周りと違うことをしていると、「変人」や「良識がない」といったレッテルを貼られてしまいます。要するに社会で生きるためには、常識の範囲内の言動、あるいは行動が求められるということです。昔から日本では「出る杭は打たれる」ということわざがあるように、常識の枠を超えると制裁されるという考え方があります。 そのような日本の環境は新しいものが生まれる、発明されるには不向きだと言えるでしょう。しかし常識もあって勤勉な人が多いこ...
-
投稿日 2022-09-13 08:01
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
いま米国で販売されている EV (電気自動車) の平均価格は $66,000 (900万円超え) です。これでは環境・環境と政府や環境団体が叫んでも一般人にはなかなか手が出ません。ほとんどの人のは自動車を通勤に使っていて一人で乗っていて距離は 100km 未満です。それならば 150km を走れる EV を 100万円で作れれば売れると思います。EV を購入すると今米国では $7,500 のリベートがもらえるので、ただで EV が帰ることになります。こんなビジネスモデルで作られた自動車はないのでしょうか。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・...
-
投稿日 2022-09-13 06:06
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
パスワードっていつの間にかたくさん溜まってします。どうやって管理をしていますか。私はエクセルのパスワード付きのシートに書いて保存していました。でもこれだと出先では見れないんですよね。そこで自社で安全なパスワードの管理システムを開発しました。これが PassWizard です。お試しに使ってみませんか?30個までのパスワードは無料で保管します。30個を超えた場合は年間2,500円という価格で制限はなくなります。PCからでもスマホからでも、クラウドシステムなので何処からもパスワードの確認ができます。自分で言うのもなんでが、本当に便利で毎日使っています。ぜひ試して見てください。https://www...
-
投稿日 2022-09-13 05:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は銀行の方がファイナンシャルマネージャーを紹介してくれるためにベルビューのEarls というレストランでのランチに招待された。 食べたものは、写真の Mother Earth Bowl + Cajon Chicken サラダで $23.75 だったかな〜〜〜 ごちそうになってしまったけど、今の為替だと 3,300円のランチ。これに 10%の Sales Tax とチップ入れたらきっと 4,500円。あ忘れてた、アイスティーにレモネードを混ぜたアーノルドパーマーも頼んだから 5,000円は超えてるだろ。日本だと結構良いものが食べられる価格ですよね。アメリカ物価高いですね。https://ea...
-
投稿日 2022-09-13 01:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日の夕食は Amazon Fresh で買ったサラダとパッケージのお寿司・・・買い物をして自動チェックアウトでお店を出た。その後の請求にサラダが1つではなく2つ請求されていた。amazon.com に行って返品処理(返品ではないけど)をオンラインでしたらその場でお金が返金された。審査もなにもない・・・すごい太っ腹・・・やっぱり Amazon の強みは返品だ〜〜〜!__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。...
-
投稿日 2022-09-12 07:17
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカから銃がなくならない理由を知っていますか。それは米国の憲法で銃を持つことが許されているから。そしてこの銃を持つ権利は、政府(悪人からではない)から自分たちを守る権利として保証されているのです。ですから政府がいくら言っても政府から自己防衛するための銃ですからなくなるわけがないのです。知っていましたか。アメリカには人口より多い4億の銃があります。政府がこれを取り上げるようなことをすると内乱がおこります。今は銃の種類を制限するところが目いっぱいなんです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Softwar...
-
投稿日 2022-09-12 00:44
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
300人を超えるコーチにご登録頂いています「コーチ探せる」は、登録されておられますコーチからの登録料で運営されています。コーチの皆様を支援する目的で作られたサイトですので、費用は月額980円、年払いの場合は11,000円のみで全ての機能並びにコーチ探せるセミナーへの参加(登録コーチは無料)をしていた...
-
投稿日 2022-09-12 00:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
上記の順番で登録を行います。ブログルをご利用いただきましてありがとうございます。今回はブログルの投稿というお話をさせていただきます。ブログルを SEO 効果、広報的に使われている皆様も多いと思いますが、私の経験からブログは質ではなく、量だと思います。長い時間ブログを考えて書くのではなく、自分を知っていただくために、短くても何をしているのか考えているのかを頻繁に書くことが大切だと思います。ブログルは簡単に投稿できるように設計されています。ブログを書くことが重荷になってはいけません。気楽に独り言のつもりで書いていただいてかまいません。ブログで勉強しよう、教えようと考える必要はないのです。お友達と会...
-
投稿日 2022-09-11 08:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
自分でスーパーで買ったチキンとレタスでサラダを作った。見た目が悪いけど、食べれないわけじゃない。I bought precooked chicken and lettuce from the super market and made my own salad. It's ugly but tasted okay.__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信さ...
-
投稿日 2022-09-10 07:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Pacific Software Publishing ... これが会社の正式名です。太平洋を挟んでソフトウェアの出版をする。これが会社のもともとのビジネスなのです。詳しく書くと、会社は米国のソフトウェアを「日本語化」して、日本で販売代理店を通じて出版するというビジネスをしていました。今回米国のソフトウェア開発会社とこのビジネスを久しぶりに再開する機会を持つことができました。システム自体は米国で我々が https://yourhost.com ブランドで販売する eCommerce サイト開発ツール Shopsite (https://shopsite.com) なのですが、日本語インターフ...