-
投稿日 2009-09-17 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は快晴のいいお天気。日中ちょっと暑かったですが、湿気が少なかったのでさわやかではありましたね。朝晩はぐっと気温は下がりますね。台風がまた来てるようですね。また関東に接近かもしれないです・・・。三つ続けて関東直撃コースですねぇ・・・。セミ十景は第八枚目の写真となりました。大詰めですねぇ・・・。さて...
-
投稿日 2009-09-16 01:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日は一日寝ていたポンポン君ですが、今朝私のベッドに飛び乗ってきました。朝もちゃんと散歩して、痛がっていないようです。今もまた定位置で寝ていますが、元気になったようです。ご心配をおかけしました。...
-
投稿日 2009-09-16 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
セミ十景、第七場面・・・。あと残り三のところまでこぎつけましたが、ここまで来るとなかなかネタに苦しみ出すんですよね。だいたいセミ自体は何ら変わらないので、背景一本勝負ということになります。これがまたなかなか撮影してみないと分からない・・・。一番の問題点は飽きてくることなんですね。まだ終わらないのかな...
-
投稿日 2009-09-15 21:09
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
秋きぬと眼にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる 間違いなければ こんな句だったでしょうか、秋を感じる季節です。 写真は シロとミチル 仲良しです...
-
投稿日 2009-09-15 05:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日の秋祭り、PSPブースで集客に頑張ったポンポン君ですが、途中でテーブルから落ちてしまいました。それが原因かどうかは分からないのですが、昨日の夜から右を向くことができません。持ち上げると「キャイン!」と悲壮な声を出します。寝たままで動けません。外傷はないのですが。でも昨日の夜は食事もしたし、今朝は...
-
投稿日 2009-09-15 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ついにセミ十景も後半に突入。後半第一弾は、アブラゼミとの睨めっこ一本勝負というところです。木の低いところに止まっていたこのアブラゼミ氏。近づいても全く動じる気配もなく、カメラを向けても反応せず・・・。こちらはマクロレンズだから、結構なところまで近づく・・・。しかし、動かない。こちらもだんだん大胆にな...
-
投稿日 2009-09-14 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
セミ十景を始めて、ついに折り返し地点の第五番目です。今日のはちょっと目に悪いというか、万華鏡をのぞいてる感じですね。いろんな色の粒が踊ってる感じです。その中に悠然と抜け殻がぶら下がってるところが、なんともすごいというか・・・。なんか楽しめる絵ではありますが・・・。>クリックで大きくなります<大きくす...
-
投稿日 2009-09-12 09:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
「昭和20年 8月15日・・・」「耐え難きを耐え、忍び難きをしのび・・・」とか言う終戦特集にでも出てきそうな写真ですね。でも、この写真のような情景は、その当時でもあったでしょうね・・・。人間だけが変わるだけで、このような自然の情景ってそうは変わらないんですよね。この写真は大きくしないとセミが見えない...
-
投稿日 2009-09-11 23:55
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
書く事 前後の脈絡なく とにかく 写真でつなごうかと。 ポコやっぱり 我が家のボスです。
-
投稿日 2009-09-11 09:42
my favorite
by
birdy
アレックスは毎朝9:00が朝食です。8:50くらいになるとソワソワしてババショフの傍にやってきます(ババショフがご飯係り)。「まだ9:00になってないよ!」というと、子供のころから愛用してる毛布をガシガシ、チュウチュウ。両手で毛布を押して、まるで母親のお乳を吸ってるよう。もう11年来の光景です。毛布...