English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 興奮!

    投稿日 2007-12-04 13:56
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    12月2日〜3日 野球「星野JAPAN」の対韓国戦と台湾戦の放送があった。久しぶりに野球で興奮を味わった。視聴率40.8%とのこと。スポーツの世界では「日の丸を背中にしょって」と言う意識が、選手にも見ている我々にも素直に意識出来る。野球の北京の切符、バレーの北京への切符、個人競技では日本の選考あるいは世界水準の一定のレベルで選考されるらしいが、団体競技では地域別の予選が行われる。野球もアジア予選で北京の切符を手に入れたわけだが、何故か団体競技については「日の丸」を意識している。ふと考えてみた。今回の野球も含め、スポーツの世界以外で、我々が日常生活のなかで、「日の丸」(国家)意識した事柄があるだ...
  • ホアアアア

    ブログ投稿したのに明日投稿になっていた、と言うわけでもう一度。ムンクさん大好きやっと学校だよ〜やったね暇な休日から脱出だ!ただ眠いわぁ休日寝過ぎたから目が冴えちゃってトラキア776やってたよ、妹よフィンは強くなったぞ。んでまぁ深夜まで起きちゃったので朝はもう眠くて眠くて・・・今日は早く寝ます、ホント...
  • 桜島大根・・・。

    投稿日 2007-12-03 23:50
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日、教室のクリスマス会も終わり、ホッとした一日でしたが、今日はいろいろある天気・・・。朝はよく晴れていていいお天気。午後から雨が降り出し、夕方はまたよく晴れてきて夕焼けでした。きれいな夕焼けというと、今日のブログは夕焼けの写真かというと、そうでもなくて、「桜島大根」の漬物。社内旅行のお土産にいただ...
  • 癒し系(母の目線)

    東京の紅葉が見頃です。土曜日、中央林間校から帰る電車の車窓も見事でしたが昨日は家の近所を散歩しました。銀杏や紅葉が陽ざしの中で誇らしげでした。昨日はまた、家を離れ働いている娘が帰京していました。体が弱かったので、まずは元気にとアトピー体質が、少しでも良くなるようにと成績が伸び悩んだ時には、何が彼女の...
  • い‐たん【異端】

    投稿日 2007-12-03 10:47
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    正統から外れていること。また、その時代に多数から正統と認められているものに対して、例外的に少数に信じられている宗教・学説など。・・・正統派と呼ばれているものが、正しいかどうかの問題ではなく、多数の意見が一致するものが正統なのだ。僕は間違いなく異端なのであろうが、この日の横浜では、正統派の諸氏が異端の...
  • R35

    投稿日 2007-12-02 22:25
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    Mplayerに録音するため、R35を借りてきました。35歳以下は、試聴禁止です〜(笑)バブル年代にヒットしたナンバーを、全部で36曲収録してあります。パパと二人で、「あ!これ、懐かしい♪」「おお〜!これは、いいね〜☆」などと、楽しく聴いていました。これは、洋楽ですが、邦楽やディスコ版もあるそうで、...
  • 野菜食わん

    野菜を買って食べないのでこういった物を飲んでますが本当にこれで1日分の野菜?わからん何とかオールグリーンの心電図で生きてます量産型水野です、いやぁやっとお腹も身体も治った。快調です本当に耳は聞こえないけど健康は素晴らしいねぇと改めて実感です、にしても腹が減った。と言うわけで朝はパンを食べて昼にはパン...
  • ぃヨコハマ、たそがれ♪

    投稿日 2007-12-02 20:40
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    ホテルのぉ〜ちょっと大きな部屋ぁ。。。16th Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2007を9AMのオープニングから楽しむため、前日からヨコハマベイエリアに宿泊する事にした。シングルがなく、アップグレードしてくれた部屋からこの景色@@! 喜ぶべきか、悲しむべきか...
  • 終了・・・。

    投稿日 2007-12-02 14:53
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    教室のクリスマス会が終了しました。今年の今年の予定はとりあえず終了しました。これから来年に向かっての準備です。いろいろな予定を具体化していく作業になります。かなり大変かも・・・。...
  • 歳時記 初冬

    投稿日 2007-12-02 12:49
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    12月1日今年も余すところ30日。子供達の冬休み、クリスマス、大晦日と時は確実に流れ2007年は過去となっていく。私にとって2007年はどのような年であったのかと言うことを考えてみると、さして充実した生き方をしたとは思えない。強いてあげるなら 『天然岩魚と山女魚が釣れるHome Page』 と言うHome Pageを2006年から継続してUPしていることぐらいである。2007年2月14日〜2007年12月2日までのアクセスデータは写真の通りだが、私のとってそれが何の意味があるのだろうか?と考える。まさに落ち葉とならん一枚の枯れ葉、私の2008年は枯れ葉が落ちたその芽から新緑の再生があるのか?と...
  1. 9939
  2. 9940
  3. 9941
  4. 9942
  5. 9943
  6. 9944
  7. 9945
  8. 9946
  9. 9947
  10. 9948

ページ 9944/10320