English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • ぬくぬくっと・・・。

    投稿日 2007-12-09 22:47
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日はそれほど寒くもなくよいお天気でした。特に出かける予定もなく、お昼過ぎにCDと楽譜を持っていつもの席へ・・・。ちょうど席に座ると陽が差していて、出てきたコーヒーのスプーンに反射している。やわらかい光の雰囲気がよく、早速撮影・・・。まるみのある今日の日差しの暖かさが伝わるようなら、この写真は成功で...
  • 昼下り

    投稿日 2007-12-09 18:50
    yumi-blog♪ by yumirou
     今日の天気はポッカポカ。気持ちがいいので、お友達と親友のチビ太を連れて久しぶりに代官山を散策しました。最近ちょっと見ないうちに、あちこちに色んなお店ができていて、代官山にいても全然知らないお店ばかり・・・今日は八幡通りをメインに歩いてみたら、奥まった所に璃O奄(りおん)と言うオーガニックの紅茶と手作りケーキを出してくれるお店を見つけました。古い木造立てのアパートを改装して、お店周りはこじんまりとデッキが敷いてあり、アンティークな雰囲気のいいお店でした。古いアパートを利用した、美容室、洋服屋、カフェなど代官山特有のスタイルがあります。 ...
  • せん‐そう〔‐サウ〕【戦争】

    投稿日 2007-12-09 08:27
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    軍隊と軍隊とが兵器を用いて争うこと。特に、国家が他国に対し、自己の目的を達するために武力を行使する闘争状態。国際法上は、宣戦布告により発生し、当事国間に戦時国際法が適用される。現代において行われている戦争とはかけ離れた定義。急激な時代変化を感じさせる。昨日は、ちょっと演説をぶった。来年の抱負、「まともになる」に関して。コンプライアンス?いやちょっと違う。自分の立ち位置は理解しているつもりだ。いつも何かと戦っている。残留した「反骨」の香りはし続けるだろう。アットストリーム平山社長から頂いたメールより 山崎さん、まともな部分と残す部分を峻別してくださいね。私は山崎さんの生き方を羨ましく思っています...
  • 雪だらけだ

    あまりにも旭川に雪が多くて驚くムンクさん、札幌から帰ってきた私もビックリです。雪昨日はちと札幌から実家に戻って現在雪が大量に積もっている実家旭川にいます、冬休み開始です。昨日は学校に行ってちょっとオリエンテーションしてその後は荷物を持って実家に帰る事にしました、土曜日に帰ろうかなと思ったのですが何か...
  • 私の中のJレノン

    投稿日 2007-12-08 10:01
    さちのお掃除日記 by さち
    今日は命日だったと思うのでJレノンのことを改めて書くビートルズというのとは別に私のJレノンは始まるオノヨーコとセットスターティングオーバー洋楽に憧れを抱く頃出会い歌詞を夢中で覚えたその年の今日ラジオから銃殺を知るその頃大好きだったオフコースのアルバムILOVEYOUの間奏にJレノン死去のNEWSが使...
  • 読まれてる・・・。

    投稿日 2007-12-07 23:34
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    Mary`sのチョコandマロングラッセの詰め合わせをいただいてしまいました・・・。チョコレートとマロングラッセとは、なんとも大好きな組み合わせなのです。写真でマロングラッセが一つなくなっていいるのですが、写真を撮る前に思わず食べてしまいました。一歩早まったわけです・・・。年甲斐もなく手が早かったと...
  • 市庁舎広場のイルミメーションいろいろ

     今夕、散歩がてら当市庁舎の広場のイルミネーションを撮して来ましたので紹介します。毎年市庁舎の広場でイルミネーションを楽しむ事が出来ます。今年は一段と綺麗に輝いているような気がしました。子供さんを連れて見に来ているお母さんの姿もありましたよ。まずは写真ご覧あれ・・・。...
  • 現場見学続

    投稿日 2007-12-06 21:08
    さちのお掃除日記 by さち
    先月末見学に行った某陶器会社外観は通りに面して△をつなぎ合わせたモチーフになっている残念ながら照明は都会だから夜中にならないと美しく目立たないおまけに角地ときている街灯に信号まで視界に入る竣工写真になるのでは?(今時修正か)屋上のホバリングからみた西大阪方面はマンションが増えた景色 上に上がる前の細...
  • ああ、終了

    このタイプの缶の炭酸飲料ってすぐ炭酸が抜ける感じがする、早めに飲めって事ですかね?今年学校生活が終わりました、まぁ明日も学校があるのですが1時間ほどしかない説明だけなのでそれに行ったら終了です。もう学校生活が終わったような気分に浸ってますが冬休みが終わったらまだあるので気を引き締めないといけませんな...
  • アットストリーム

    投稿日 2007-12-06 16:03
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    今年も、年末恒例のアットストリームさんのセミナーに参加したのだ。アットストリームの平山社長には、朝日アーサーアンダーセン時代から、大切にしていたいている。どうして、こんな僕なんかを大切にしてくれるのだろうと思う。だからこそ、平山社長がお困りの時があれば、何があってもお助けしたいと思ってしまうのだ。(...
  1. 9938
  2. 9939
  3. 9940
  4. 9941
  5. 9942
  6. 9943
  7. 9944
  8. 9945
  9. 9946
  10. 9947

ページ 9943/10321