-
投稿日 2009-04-05 15:41
カイの家
by
hiro
昨日、腕時計をオーバーホールに出すために、桜新町まで行ってきました。帰りに、桜新町というくらいだから、桜がいっぱい咲いているのかなと思い、町をぶらぶら散歩してきました。 桜新町はサザエさんの町でしたね。桜新町商店街のメインストリートはサザエさん通りといって、奥に長谷川町子美術館があります。 サザエ...
-
投稿日 2009-04-05 11:26
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
昨年(2008.2)の「ほほえみ地蔵展」作品が、赤平市の「ゆき寿し」さんに飾ってあります。大きさ縦100cm×幅200cm位です。写真は、ゆき寿しの大将と乞望さん。赤平方面にお出掛けの際は、美味しいお寿司と絵を楽しんで下さいね。...
-
投稿日 2009-04-05 10:11
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
事務所近くの公園
-
お遊びの名刺を作ってみました裏面には幾つかの活動タイトルが刷られています住所は敢えて記載せずに、メールと電話通信だけにして見ました開催通知は葉書や封書ですと、数量が多いと料金が嵩みますその点、メールですと一斉通知が可能で、料金も掛かりません今回、住所変更に伴い回線プロバイダーが変わり、メールアカウン...
-
投稿日 2009-04-04 08:15
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
平成21年4月3日(金)埼玉県川越市「喜多院」と言うお寺さんへ「五百羅漢」と言うお地蔵山の写真を撮りに出かけました。途中埼玉県上尾市と川越市の市境があります。その市境は荒川と言う川になっています。荒川の土手は、ご覧のように一面の菜の花に埋まっています。さわやかな春ですさわやかな空ですさわやかなひとす...
-
投稿日 2009-04-04 07:20
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
隠れ家に流動コンデンサーを装着した。これで、論理的にはどの時代へでも移動できる(USO)装着には、4.5VのACアダプターが必要となったが、それも瞬時に加工。電源は配ダクから拾ったが、配線の処理だけは後日としよう。ガレージのシャッターを開けた瞬間の「怪しさ」は15%ほどUPした。...
-
投稿日 2009-04-03 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
実家の近くのパンとかケーキとか売っているお店のやつ、もの凄い美味いよ。地元の味最近仕事が滅茶苦茶に忙しい、いや忙しいって事は充実しているって感じなんだけどクソ忙しいとどうでもよくなる。最近もう忙しくて忙しくて帰りはいつもグダグダになって帰る、クタクタじゃなくてグダグダになりますね。当然いつもの仕事は...
-
投稿日 2009-04-03 22:02
徒然なるままに
by
秋茜
空を見上げればそこにあるのは桜花かミサイルか・・・何が善で何が悪か・・・散った桜に罪は無い****************************************************************************...
-
投稿日 2009-04-03 20:03
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
これだけの建築&不動産関連社長さん達に、ダックパンフレットを配布。反響ありあり( ̄▽ ̄)v
-
投稿日 2009-04-03 10:07
池田武志のブログル
by
ターキーさん
子供たちが、かしこまって見ています。さて、何をみているのでしょう?