-
投稿日 2009-11-27 17:43
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
地域の安全は、個人個人の注意だけでは限界があります。地域住民が一緒に守っていかなくてはいけませんね。
-
投稿日 2009-11-27 17:07
タイドプール
by
dote
座間味1本目のダイビングポイントは安慶名敷アダン下 小さくて沢山居るのがスカシテンジクダイです写真大きくなります
-
投稿日 2009-11-27 14:28
池田武志のブログル
by
ターキーさん
先週、腹話術愛好者の会「TAMAチャターズ」メンバーの一人が、沖縄へ里帰りしました。今年の里帰りは、特別のお土産(ふくわじゅつ)持参だったそうです。
-
投稿日 2009-11-27 10:20
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
2010年度「ほほえみ地蔵カレンダー」 (一枚もの)の販売のお知らせです。☆サイズ 42cm×59cm (A2)申し込みは、メール、手紙、電話にても受付致します。☆ 五枚セット1,500円(送料390円)(一枚からでもお受け致します。一枚300円 送料別途)☆発送は11月末からとなります。代金は(振...
-
投稿日 2009-11-27 08:44
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
米ホワイトハウスは25日、米国が温室効果ガスの排出量を2020年までに05年比で17%削減するとの目標を発表した。アメリカに数値目標を言わせたという意味では、2020年までに90年比で25%削減すると大風呂敷を広げた鳩山政権の功績と言ってもいいだろう。アメリカの発表した数値は、かなり控えめな数値では...
-
投稿日 2009-11-27 00:11
タイドプール
by
dote
1本目のダイビングも終了海の中は寒くは無かったのですが上がってから天気も好くないのも有り寒かったです(私はさほど感じませんでしたが、皆の意見です)船長でありダイビングガイドでもある勇樹お昼にはコックに変身メニューはキノコのパスタにオニオンスープとても美味しかったです...
-
今日は午後から、3回目のカービング練習でした。練習用の作品を思い切って貫通させて見ました。だいぶ慣れてきましたが、まだ仕上げの動作が上手く出来ません。この作品はなに?と言われるのですが、特に何かを作っている訳でくなく、用途は考えていません。練習作品です、削り倒します。...
-
投稿日 2009-11-26 21:21
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
こんな事をやっている時が一番楽しい、うはははは。相変わらずのドロッセルお嬢様絵は順調に描いています、昨日はちとやっぱり少し早めに寝ました。限界を感じましたね、流石にヤバイと思ったのでちょっと寝てまたやるかなぁと思ったのですが朝までグッスリでしたよ。やっぱり「よく寝てから描け」って教訓があるのでよく寝...
-
投稿日 2009-11-26 17:27
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日は マリコさんとランチに行きました。 “ツルカメ食堂” お料理は イタリアンだけど 名前は和風 シェフが “ツル”で マダムが “カメ” 自家製パンは 食べ放題! もちもちパンは GOOD! “天然ハマチのリボルド風” おうちでは 食べられない味です。 おしゃべりもいっぱいできて楽しかったです。 ...
-
投稿日 2009-11-26 16:26
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
11月22日行われました。