-
投稿日 2010-01-29 22:20
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
いよいよ、「ほほえみ地蔵展」が近づいてきました。2月2日、午前9時からのスタ−トです。2月1日は来年度の申し込みと、作品搬入の為、朝から札幌市資料館にて作業が始まります。今年は「ほほえみ地蔵グッズ」が増えました。新製品の一つですが、『あぶら取り紙』が五種(写真は四種ですが)、今は女性だけではなく男性...
-
投稿日 2010-01-29 19:23
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
間違って言ってしまった、これは日常で誰もがあります。今日はそんな話を紹介マクドナルドでテキサスバーガーなるものが発売された、CMではテキサスかどうか分からないところでマクドナルドの良く分からない乗り物がゴーっと走ってその後テキサスの人っぽいあんちゃんがテキサスバーガーを食う。一見何とも思わないような...
-
知人に銀杏を沢山もらいました。食べるのに、銀杏煎り器を作って見ました。材料は100円ショップで調達。税込み合計210円です。チョコレートの湯煎に使う鍋に、同径の天粕すくいの網を重ねて針金で留めました。上手く出来ました。封筒に入れてレンジでチンと言う方法もありますが、バラバラになってしまうのと、香ばし...
-
投稿日 2010-01-29 14:25
d(-_-)b
by
pico
お昼ごはんもオナカいっぱい。晩御飯もオナカいっぱいご馳走をいただきました(ジャガイモ2個付があめりか〜んなスケールを感じた次第)。もう今日のカロリーはいらない...しかし...しかし...自販機が...チェリーが...というわけで、コカコーラチェリ〜♪....ごくごく...うぐ...このフレーバ...
-
投稿日 2010-01-29 14:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寅年の模様から、季節柄か「つばき」に変わりました。使われえいる花は、白い部分がシロタエギク、その他はパンジーです。いつもなら模様を見て、すぐにデザインの意図が分かるのですが、今回は??でした。赤い「つばき」の花弁、分かりますかねぇ。...
-
投稿日 2010-01-29 11:11
タイドプール
by
dote
神戸のお土産いただきました小山ロールで有名な es koyamaのバームクーヘン
-
投稿日 2010-01-29 07:07
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
岡山県から株式会社クレイドの藪内社長来阪!ビジネスの話に花が咲く。クレイドの社員さんも、第2回ままちゃりレースin岡山国際サーキットに参戦していたとか。まったく世の中は狭い。会合に出席した大勢の社長たちと共に、大いに盛り上がり、たくさんのパワーを頂いた1日だ!...
-
投稿日 2010-01-29 04:49
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
本日、アグリゲータの機能追加を行いました。「RSSアグリゲータのURL作成」の際に、表示する日付形式を選択できるようになりました。初期設定では、これまで通り経過した時間(今日、昨日、3日前、1週間以降は日付)で表示されます。新機能をはじめ、そのほかでもお気づきの点がございましたら、お手数ですが、ご連...
-
子供たちと一緒にプラモデルを作りました。ガンダムのプラモデル「ガンプラ」ってやつです。中学生の時、嵌りました。当時のはバリを取り接着剤で接着して色を塗りました。今のは、かなり精度が高いです。色分けされたパーツを切り取りはめるだけで、接着剤も必要なく、塗装しなくても十分なほどです。ガンダムの量産型のモ...
-
投稿日 2010-01-28 20:35
yumi-blog♪
by
yumirou
倉敷、今日もいい天気でした。本日は友達、本人の快気祝いと言うことで、ランチに誘ってくれました。高速に乗って行くこと40分、良いドライブコースでした。左腕骨折なのに運転、恐〜い!こちらのお店は、都というステーキ懐石でした。メニューは、魚介類とカブのブランマンジェ・和牛ローストの薄造り・カブのポタージュ...