-
投稿日 2010-02-17 09:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日“オレンジのパンツ” が 欲しくていつものお店に! が R-LONDONのパンツはなくて いつ入るのかもわからないとのこと で “R−LONDONロゴプリントキャミ(ブラック)” だけ ゲット!!! 帰って ネットで検索...
-
投稿日 2010-02-17 08:09
タイドプール
by
dote
昨夜からの熱も下がりましたが節々の痛み頭痛はありますが今日午前にどうしても外せない仕事があるので薬を飲んで頑張ります
-
投稿日 2010-02-17 07:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
税制上の問題や、安全上の問題はない。しかし、細かな書類上の問題だけで車検の度にあたふたするのはもう飽きた。 「不良の系譜」 の主人公、GM最大のCrate Engine ZZ572(9.4リッター)を搭載した1969Vetteにも、コンプライアンスという大きな波が押し寄せてきた。文明社会にはどんなものにもルールがある。逆に言えば、ルールの中に自由がある。620馬力の悪魔のようなエンジンも、ちゃんと手続きを踏めば、正規の構造変更が可能というわけだ。祝構変。光のもとへ。僕の周りは今日もニュースに溢れている。さて、朝は名古屋で会議だ。...
-
投稿日 2010-02-17 01:31
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
今日は研究会でした。研究会で残ったお弁当をいただきました。【お弁当】・ローストビーフ・とんかつ・春巻き・鰆の西京漬け焼き・スモークサーモンとオニオンスライスのマリネ・金糸玉子シュウマイなどで結構ボリュームがありました。雨は夜更けすぎて雪へと変わりサイレントナイトの雪降る中を帰宅して・・・【帰宅後】☆...
-
百人番所。今で言うと、警備員詰め所と言ったところか。100人が横に並ぶことのできるこの規模からは、警護のレベルも現代の空港の比ではない水準だったことが想像できる。これ以外に忍びの番所もある。その頑強さには舌をまく。...
-
江戸城内の茶屋。明治の末に再建されたらしい。立派な茶屋だ。
-
投稿日 2010-02-16 20:40
タイドプール
by
dote
3時過ぎから頭痛が5時を過ぎた頃から悪寒が・・風邪薬を飲んで沈没8時に少し復活38度暑い風呂に入り今に・・・今の体温37,9度インフルエンザ予防に緑茶お飲んで薬も飲んで休みます明日の朝復活する為に...
-
投稿日 2010-02-16 17:28
池田武志のブログル
by
ターキーさん
昨年4月、入滅された「健ちゃん愛好者友の会の会長」故・村田康仁朗先生の追悼公演を、本年5月9日(日)杉並商工会館で執り行います。村田氏は腹話術の指導を長年してこられました。また、警視庁の丸の内署管内において、腹話術を交通安全教育に取り入れて、婦人警察官たちがこれを学び、現在の体制の基礎を築かれた方で...
-
投稿日 2010-02-16 15:06
タイドプール
by
dote
日曜日牡蠣食べ放題の帰り道電車の待ち時間に立ち寄った鳥羽駅前の赤福
-
投稿日 2010-02-16 13:25
moqのごはん
by
moq
ということでこわごわおかゆを炊いてみました。でも横着なので炊飯器で。教えられたのは茶碗蒸しの容器といわれたのですが大きめの湯のみで作戦決行です。できたものはすり鉢ですりつぶし・・・。わりと面倒ですね。残りは冷凍保存。食べたとき何事?!と驚いた様子の息子でしたが楽しく1回分を食べきりました。無事済んで...