-
庭にアマガエルが沢山住んでいます。子供のプールで少し泳いでもらいました。気持良さそうでしょ。この後、このカエル君庭の何処かへ去って行きました。...
-
投稿日 2010-07-13 07:21
Clocklink便り
by
Clocklink
ClockLink.comをご利用いただき、ありがとうございます。この度、新しい時計エイトボールを追加しました。詳しくは「時計ギャラリー」ページをご参照ください。今後とも、ClockLinkを宜しくお願い致します。...
-
このアロエは不夜城と言うらしいです。15年くらい前に友人のお父さんに貰ったものです。子株が沢山出来ます。親株は霜で一度ダメになりかけましたが、ダメ元で直植えしていたら復活し、鉢に戻しました。花の茎が長く伸び、すごく高い位置で花が咲きます。今年は立派な花が咲きました。でも、なんで不自然なくらい背高の花...
-
土曜日、庭に子供用プールを出して遊びました。近所の子にも声をかけたのですが、みんな都合が悪く来られないとのことで、私が付き合いました。道路からも見えるので、さすがに大人はちょっと恥ずかしいのですが、子ども達は喜んで遊びました。娘もそろそろお年頃。庭でこんな事して遊べるのも、今年が最後かもしれません。...
-
投稿日 2010-07-12 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イギリスの女流作家<メアリー・ノートン>の児童文学『床下の小人たち』を、スタジオジブリが映画化した『借りぐらしのアリエッティ』が、2017年7月17日より公開されます。 身長10センチの小さなアリエッティ一家は、人間が住む家の床下で、さまざまな生活品をこっそり借りて暮らしていました。彼らの掟は「決し...
-
投稿日 2010-07-12 22:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今日キリ番なるものをゲットしました。 次は5ケタ時となると気が遠くなりそうです。 でも一応ささやかですが記念と言うことで…...
-
ITがいくら発達してもビジネスは足で稼ぐ。会ってナンボの世界というのが私の持論ですが、今日も会えて良かったというMeetingばかりでした。 夕方からは、最初の会社で一緒だった気心の知れた0川と会食。彼もチャレンジと苦労をくりぬけて、今は米国の会社の日本支社の取締役をやっていますが、お互い話が弾んだ...
-
投稿日 2010-07-12 20:24
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
日本でドラクエに狂った人はどれだけいるか?画像はNomuさんが狂ったゲーム(笑) いやータイトルがプチ卒業とありますがちょっとした物をプチ卒業しました、現在ゲームセンターでドラゴンクエストのゲームがありカードゲームみたいになっていて歴代のドラクエのモンスターやキャラクターが出たりと見事においらをどっ...
-
投稿日 2010-07-12 19:25
My Favorite♪
by
sunukolyn
1人でショッピングの日。 やっぱり、Afternoon Tea の Tearoom で1人ランチ♪ パスタの気分じゃなかったので、「グリルチキンのファームズプレート」を注文しました。 スパイシーなチキンと、お野菜がたっぷり9種類! ホカホカのフォカッチャも付いてて、大満足でした。 お腹いっぱいになり...
-
投稿日 2010-07-12 19:19
My Favorite♪
by
sunukolyn
相方さんのお買い物にお付き合いした日。 Afternoon Tea の Tearoom でちょっと休憩です。 カラメルカフェオレを注文した相方さんは、運ばれてきたカフェオレボウルをじっと見て、 「これ、どこ持って飲むの(-ω- ?)」 と、不思議そうでした。 「これはね、カフェオレボウル。家にもある...