-
名前がいいね。 Top of the world 世界の頂からの眺め、眼下に見えるのが、ラグナビーチ、山側を見れば、爺さんの家が見える所。
-
投稿日 2011-07-26 10:08
Clocklink便り
by
Clocklink
今朝、ワールドクロック http://clocklink.com/jp/world_clock.php のオーストラリア時間を修正し、ClockLinkを更新しました。南オーストラリア時間をご利用になる方は、タイムゾーンをACSTに設定し、北オーストラリア時間をご利用になる場合は、GMT+9:30に設定してください。この更新についてご質問等ございましたらお知らせください。 よろしくお願い致します。...
-
投稿日 2011-07-26 09:57
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
今朝、スパムコメントを防ぐため、1週間以上経った投稿に対してコメントができないように設定しました。 この更新についてご質問等ございましたら、コメントまたはEメールでお問い合わせ下さい。 よろしくお願い致します。
-
投稿日 2011-07-26 09:20
四季織々〜景望綴
by
keimi
通り道で、蕾を見つけるのですが、次に通った時には、花が終わっています。アメリカ朝鮮朝顔。白い花を咲かせると思うのですが・・・。花が咲いたところを見てみたいものです。...
-
投稿日 2011-07-26 07:10
LAN-PRO
by
KUMA
マスコミやWebでの情報、特にBlogでの書き込みは、完全に政府不信となっています。私に言わせれば、何を今更の感があります・・・・・・・中国の工業品は、安価に、何処よりも安価に作る、性能は二の次が基本姿勢です。そこで稼いだ金で、西欧の技術を導入し、遅れを取り戻し、世界の中心になる。これが現代中華思想...
-
投稿日 2011-07-26 07:10
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
やはり、人気のない政権とは気前がいいものだ。しかし、国家の赤字はもう天文学的だ。目玉の二重ローン対策もいいが、これまで他の災害にあった人たちとのバランスは、どうなるのでしょう?元々津波を避けて高台に移住していた人や、耐震対策にお金をかけた人たちは?特別扱いは不公平を生むだけなので、僕は賛成できない。...
-
投稿日 2011-07-26 07:01
LAN-PRO
by
KUMA
曇、23℃乾燥バゲットモロヘイヤの卵スープトマトヨーグルト大根おろし+おくらキュウリの甘酢かけ昨日は土・日の山行きの疲れか、睡魔に襲われ、そうそうにダウンでした...
-
投稿日 2011-07-26 02:53
徒然なるままに
by
秋茜
91年に皐月賞、ダービーを制するなど、G1・4勝を挙げたトウカイテイオー(牡23歳)が24日、函館競馬場に登場した。パドックでは気合を前面に出して、今にも走りだしそうな雰囲気。肌つやも良く、まだまだ元気いっぱい。現役時代にコンビで92年JCを制した元騎手の岡部幸雄氏は「たくさんのファンに集まってもらって、人気を再認識しました。これからも長生きしてもらい、元気な姿を見せてほしいです」と目を細めていた。【デイリースポーツ 7月25日(月)】*************************************************今は競馬をやめてしまったけど、自分の中での名馬は?と訊かれたら...
-
投稿日 2011-07-26 00:00
カイの家
by
hiro
法師温泉の本館は明治初期に造られた建物で、国の有形文化財に登録されています。なんと、今回ラッキーにもこの本館の2階に泊まることができました。写真のちょうど木の陰になっている部屋(節電のため電気を消していますが)が泊まった部屋です。...
-
投稿日 2011-07-25 23:17
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
面白そうなので大阪に行くことにに決定した、早ければ来月にでも思いついたらすぐやってみよう。zakiさんのメル・ギブソンも観たいしね、量産型水野です。人柄が変態すぎて立ち入り禁止にならないことを祈る、グランダックについてもいろいろと話しておきたいこともあるのでこりゃ直接言った方がいいなぁと思うところ。...