-
投稿日 2011-09-10 22:37
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
明日行く場所を下調べした、明日が楽しみだったあの夜何か知らないけど早く起きた、ベッドから転げ落ちたから。神戸のおいさんに電話をして神戸を脱出しました、大阪に一度戻り新幹線に乗り換えて東京を目指す。今日の目的は秋葉原をぶらぶらしてそのあと富士急ハイランドに行くことである、富士急ハイランドは前からあこが...
-
投稿日 2011-09-10 20:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日9日(金)、明日10日(土)はハーバーランド周辺で、11日(日)は垂水地区にて「第12回神戸よさこいまつり」が開催されます。青少年の居場所づくりと地域活性化を目指して、2000年に垂水で始まり、2002年からはハーバーランド周辺でも開催されています。3日間に165団体、5000人を超えるパワーが...
-
投稿日 2011-09-10 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「激辛・大辛」の表示のあるレトルトカレーも、色々と食べてきましたので、目新しい製品がいつもの購入先では見つかりません。今回は「ドミグラソース仕上げ(中辛)」のルーを選んでみました。ドミグラソースと言うことで、辛さは別として、非常に滑らかな味わいのカレールーに仕上がっています。具材も、たまねぎがたっぷ...
-
投稿日 2011-09-10 10:31
徒然なるままに
by
秋茜
鉢呂吉雄経済産業相が東京電力福島第1原発の視察を終えた8日夜、東京都内で報道陣の一人に近寄って防災服をすりつける仕草をし、「放射能をつけたぞ」という趣旨の発言をした。不用意な行動と批判されるのは必至で、原発を所管する担当閣僚としての資質が問われそうだ。 鉢呂氏は防災服をすりつける仕草をした後、記者団に「除染をしっかりしないといけないと思った」と強調した。報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発の視察後の見解を聞くため、取材していた。鉢呂氏は9日、仕草について「厳しい状況だったということを話した」と周囲に釈明している。 鉢呂氏は9日午前の会見で、福島第1原発の周辺市町村を「死の町」と発言。野田佳彦首相が訂...
-
投稿日 2011-09-10 09:39
四季織々〜景望綴
by
keimi
いつも見かけるのは、午後からなので、芙蓉のイメージでしたが、先日10時頃にここを通った時には、白い花でした。やはり酔芙蓉だったのですね。酒に酔って頬を染める楊貴妃の美しさに譬えることもあるとか・・・一日花なのでなお美しく感じるのでしょう。以前にファルコンさんがUPされていたので、記憶に残っていました...
-
投稿日 2011-09-10 09:03
Clocklink便り
by
Clocklink
いつもブログルをご利用頂き、ありがとうございます。東北地方太平洋沖地震の日からの経過時間を示している、日本支援時計の時間が正確ではありません。大変申し訳ありませんが、原因を探しておりますので、しばらくお待ちください。...
-
投稿日 2011-09-10 08:34
LAN-PRO
by
KUMA
天候や土砂災害で気を揉みましたが、天は味方してくれました・・・・・
-
投稿日 2011-09-10 08:31
LAN-PRO
by
KUMA
携行準備品リストをパウチ処理して壁に貼ってあります。準備は、一つ一つを指さして確認しています・・・・・・
-
投稿日 2011-09-10 08:29
LAN-PRO
by
KUMA
お隣りのマンション補修用の足場にネットがかかりました、ちょっと防犯上安心です
-
投稿日 2011-09-10 08:25
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、26℃朝から山行き装備の最終チェック&生鮮品・Coffeeの準備です朝ごはんはツイストパスタ(12分の茹で上がり)ツナ缶、梅干し、夏野菜など・・・・・・水出し白川茶グレープふるーつ昨夜は準備と仕事の片付けでGymは行けず...