-
投稿日 2012-12-05 13:50
My Favorite♪
by
sunukolyn
林真理子教に入信して、早30年・・今年も新しいバイブルを何冊か入手いたしました。その中でも「美女の七光り」は美女入門編、パート10です!屈折10年。ご利益バッチリ(のはず。)それはそれはもう、自分でも恐いくらいの絶世の美女に・・・変身できたらいいんだけどねー(・∀・)ノ...
-
投稿日 2012-12-05 13:05
季節の匂い
by
紫
軽快なさえずりに忍び足で近付くと・・・お隣の白木蓮の樹に小さな小鳥が来ていました。写真を撮ってみて・・・メジロちゃんだと分かりました。昨年から、なかなかご縁がなかったメジロちゃんに出遭えました。可愛い~♪...
-
投稿日 2012-12-05 09:02
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
Bloguru -> Facebook 「いいね」を修正して正常に Facebook への反映ができるようになりました。ご迷惑をお掛けしました。正常に動作確認をいたしました。
-
投稿日 2012-12-05 08:27
エンジェルライフ:高松
by
天使
コレけっこう 重宝してます。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル グレー・ベージュ・ピンクの三種類の色があったんですが 天使は やっぱり ピンク!!!! U\(●~▽~●)Уイェーイ! 今日の夜は birdy達と忘年会 “ 町屋ダイニング 三ッ矢堂 ” で ココ まこっちゃんが ...
-
投稿日 2012-12-05 08:05
季節の匂い
by
紫
真紅の楓☆ステンドグラス
-
投稿日 2012-12-04 23:34
タロージャーナル
by
タロー
E.T.の日の「5行日記」1.朝の駅までダッシュでゼェーゼェー、あと1分早くができずいつもギリギリ。2.朝の妻と娘のバトル。母はよく言って強かったし、子もえらくて頑張った。オレはなんもしてねえし。母の愛は偉大だ。3.群馬作家展@高崎シティギャラリーへ。建具の名工の組子や石を削ってつくった陶器みたいな器、漆塗りのスプーンや皿などに興味津々。4.亀田の試合はなぜつまらん。あのボクシングスタイル好きになれんのよ、人も好きじゃないけどさ。5.YouTubeってすげえ、指物の映像まであるなんて。もうテレビなんて観ない、YouTubeさえあれば。ジャジャ~ン、タロー作切り出し小刀。三条鍛冶道場でつくった力...
-
投稿日 2012-12-04 23:19
つれづれなるままに
by
高橋京太
イスラエルから帰って、まだ時差が戻りません。夕食後、無性に眠気が差してきます。そこで昨晩はこれに逆らわず、午後8時過ぎにベッドに入りました。すると午前3時過ぎに目が覚めてしまいました。おかげで溜まっていたこの原稿書きをすることができます。時差が戻るよりも前に、再び飛行機での旅が始まりました。空港まで...
-
選挙に思うこと
-
投稿日 2012-12-04 22:45
四季織々〜景望綴
by
keimi
ビルの屋上から、ようやく頭を出したお月さま。赤い月でした。
-
投稿日 2012-12-04 22:42
タロージャーナル
by
タロー
妻の日の「5行日記」1.朝ののこびき練習、木くずの檜のいい香りが精神安定剤になる。匂いでリラックス、これからのこびき練習を朝の日課としよう。2.妻がバレーボール練習の月曜日、娘との風呂は1時間オーバー。もう勘弁して下さい。3.髪の毛ドライヤーで乾かしてあげるのもひと苦労。なんで髪の毛伸ばすのよ、ショートにしなさいショートに。4.風呂あがりにはいただいたリンゴをノミでシャーッと、むけたらいいけど。切れない包丁でむきました。研ぎが進歩したらノミでリンゴむいてみよう。5.駐在所の回覧板『用土城』にでていた「がいろじゅが 赤や黄色に かわってく」っていう秋が深まる様子を詠んだ俳句に感銘する。ちょっと古...