-
投稿日 2016-02-02 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の「キリンビール」のお供は、「煮込み田楽」です。江戸っ子は気が短く、屋台で注文してから味噌を塗って焼いた「味噌田楽」はもちろんおこと、味噌をつける「煮込み田楽」さえも待っていられず、また「ミソを付ける」との言葉に通じてゲンが悪いということで、出汁で煮る「おでん」に変化していきました。<焼き豆腐>...
-
投稿日 2016-02-02 14:23
エンジェルライフ:高松
by
天使
この日はお天気もよく撮影日和で 人があまりいなかったのでゆっくりと 庭園を見てまわれました。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ 中津万象園 ・ 丸亀美術館 ”
-
投稿日 2016-02-02 12:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は
-
投稿日 2016-02-02 11:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前には、前年度の12月末までには「確定申告書」が届いていたのですが、ここ数年は1月末の到着で、早く還付金を受け取りたい立場としては、面白くありません。数多くありました「源泉徴収票」も少なくなり、寂しい【確定申告】ですが、一年に一度のけじめとして、提出先の「須磨税務署」まで出向いています。例年、玄関を入った正面が、提出先でしたが、今年から受付先が左手に替わっていました。無事に「確定申告書」を提出した後は、<大黒屋>さんにて恒例の ...
-
投稿日 2016-02-01 23:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2011年に映画『最愛の大地』で監督デビューの<アンジェリーナ・ジョリー>の2014年製作の監督第2作『不屈の男 アンブロークン』が、2016年2月6日より公開されます。<ローラ・ヒレンブランド>著のノンフィクションを原作に、1936年のベルリンオリンピックに出場した陸上選手で、第2次世界大戦中に日本軍の捕虜になった米軍パイロット、<ルイス・ザンペリーニ>の体験を描いています。1936年のベルリン・オリンピックに出場した「ルイ・ザンペリーニ」は、第2次世界大戦に空軍パイロットとして戦地へ向かいます。しかし、爆撃機が海に不時着し47日間漂流したのち、日本軍の捕虜となります。捕虜収容所では、「ザン...
-
投稿日 2016-02-01 23:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
こんなに遅く、こんなところにいるなんて、何十年ぶりでしょうか!!やりたいこと、全て遣り遂げた一日でした。
-
投稿日 2016-02-01 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
会議で出された仕出し弁当を、相方が持ち帰っていましたので、晩ご飯としてありがたく頂戴しました。お弁当の蓋をあけましたら、目を楽しませる要素もなく、寂しげな色合いの景色です。1000円は超えているお弁当だとおもいますが、食欲をそそる雰囲気ではなく、店名である<和dinin【旬彩家】>のイメージとはかけ...
-
投稿日 2016-02-01 18:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市北野町に本社を置く、ワッフル・ケーキ専門店の<エール・エル(R.L)>ですが、合格祈願をこめた
-
投稿日 2016-02-01 16:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お店の営業開始は、何回目かの訪問経験から午後の3時頃のようで、早めにちょっと一杯呑めるのは、ありがたい開店時間です。このお店、各ビール党には嬉しいことにわたしの好きな「キリン」(中瓶:390円)をはじめ、「サッポロ」 ・ 「アサヒ」と3銘柄が揃っています。肴に選んだのは、今が旬でおいしい「菜の花のからし和え」(280円)です。常連客とママさんの会話で、4ヵ月前にママさん、二度目の結婚をされたとかで、自由がきかないとぼやかれていましたが、惚気なのかストレスがたまっているのか、新参者にはわからないまま、ビールを呑んでおりました。...
-
投稿日 2016-02-01 13:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
本日は、一歩踏み出して、学びの場に参加しています。⚫茶室と庭、場の運気UPと結界流儀⚫茶の湯と陰陽学⚫和菓子の宇宙⚫二十四節気の現代的トリセツ孤独好きの私。2月からは、少しずつ、人の中へ混ざることになりそうです。...