-
投稿日 2016-08-29 06:53
LAN-PRO
by
KUMA
修理したDVD再生機のエージングのため、CDからUSBメモリーへのコピーなどをしています。曲名などのサーチは出来ませんが、高速でコピーは可能です。ヘッドの移動部分のレールをクリーニングしましたが、まだなじみが悪いので、DVDより短時間でヘッド移動が可能なCDを使いました。...
-
投稿日 2016-08-29 06:50
LAN-PRO
by
KUMA
台風の襲来の前触れでしょうか、綺麗な朝焼けとなっています。今日は検診で終日病院、会社には夕方に出社します。
-
投稿日 2016-08-28 17:58
LAN-PRO
by
KUMA
台風接近して気圧が低下傾向になりました。蒸し暑くて、不快な状態です。明日は人間ドック。循環器系の精密検査のみなの、食事制限がなく気楽な食事をしています。
-
投稿日 2016-08-28 15:44
my favorite
by
birdy
姫やLittle 姫がポケモンGoするのを楽しみにしていて、我が家にきてはミニタブレット(私のスマホ、適応外機種)で遊んでいました。ほとんど家の中でしてるんだけど、ずいぶん、ポケモンも道具も集まりました。集めるだけど、その使い方がわからなくて…でも姫、いろいろ操作してるうちにhow toがわかってきて。子供の頭は柔らかいですね。驚きです。で、急に通信料が心配になって。ほとんど使わないミニタブレットだから、使い放題にしてなくて、AUshopに急行!いろいろ設定をチェックしてたら…今なら新しいミニタブレットに機種変しても無料で、料金も少し下がるって。\(◎o◎)/!説明聞いてもしくみは分からないか...
-
投稿日 2016-08-28 08:52
LAN-PRO
by
KUMA
8月26日(新暦)が例大祭で、曜日・天候に関係なく行われます。かなりの大仕掛で、これを町内で行うのは大変だと思われます。起源は諸説ありますが、それよりこれを維持して来たことに感心します。多分、時の権力者は、これを治世と不満解消に利用し、それなりの応援を行って来たのでしょう、大提灯は諏訪神社のむならず...
-
投稿日 2016-08-27 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
直木賞作家<黒川博行>の『後妻業』を、<大竹しのぶ>と<豊川悦司>の共演で映画化した『後妻業の女』が、2016年8月27日より全国で公開されます。『愛の流刑地』 ・ 『源氏物語 千年の謎』の<鶴橋康夫>が、監督を務め、資産を持つ独身男性の後妻に収まり、多額の金品を貢がせる「後妻業」を生業とする女の姿を描きます。結婚相談所主催のパーティで知り合い、結婚した「小夜子」と「耕造」。2年後に「耕造」は死去しますが、娘の「朋美」と「尚子」は、「小夜子」が全財産を受け継ぐという遺言証明書を突きつけられます。「小夜子」は、裕福な独身男性の後妻となり、財産を奪う「後妻業の女」で、その背後には結婚相談所所長の「...
-
投稿日 2016-08-27 16:47
エンジェルライフ:高松
by
天使
みてくれは悪いけど 皮を剥いたら中は 綺麗でした。 。o@(^-^)@o。ニコッ♪
-
投稿日 2016-08-27 14:10
my favorite
by
birdy
迷走台風10号の影響で、寒冷前線?讃岐富士(飯野山)の上には黒雲が!でも降らない。( ´,_ゝ`)今朝はウルトラの大チョンボ!志度CC,7:45スタートだというから5:00に起きて朝食を準備して、送り出し。しばらくしたら、、、「着いたけど、明日だった!」とラインが!(ノ`Д´)ノ彡┻また明日、早く起...
-
投稿日 2016-08-27 08:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
朝 7時過ぎに 屋島出て 高速で 8時前に着きました。たくさん買いました。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
-
投稿日 2016-08-26 10:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
小学校へ行くのに、小学生時代のこめちゃん坊を引っ張り出して、お弁当を持って出かけていきました。お弁当が苦手な私。それは、幼稚園のももぐみ時代に遡ります。お弁当の他に朝、パン注文がありました。お弁当を持って行っていたけれど、食べたいパンがあって、パンを注文したのです。でも、お昼の時間になって、私のパン...