English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 「大学オリジナル天然水」@駅売店「T’s」

    ゲートウォーク地下街(名古屋市中村区)にある駅売店「T’s」では、愛知県内にある大学のオリジナルラベルが貼られた「大学オリジナル天然水」(110円)を販売しています。販売されている天然水は大学内の売店や学園祭などのイベントで販売・配付されているもの。 現在発売されている天然水は、愛知大学、椙山女学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋大学、南山大学、藤田保健衛生大学、名城大学のラベルの9種類。ほかの大学・高校のオリジナル天然水も順次販売を予定しています。各天然水のラベルには、それぞれの学校の個性が表現されています。たとえば、名城大学のオリジナル天然水にあるライオンの図...
  • 神戸ご当地(636)「神戸みなとハイボール」

    神戸開港150周年を記念したご当地カクテルとして、サントリーはすでに 
  • “湯河原~箱根”《襍感・/・野華17-15‘》

    投稿日 2017-07-11 18:34
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    ※ ※ ※ ※ ※ ※先日、キジカクシ科(Asparagaceae)のナルコユリ属;*ナルコユリ(鳴子百合・Polygonatum falcatum A. Gray)、*オオナルコユリ(大鳴子百合・ Polygonatum macranthum)、 *ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合・Polygonatum lasianthum Maxim)、上記種類のひとつと思われる植物(上記画像)を見かけた。箱根旧街道、頂き近くで出会った。斜面に1本だけ見かけたが近くにもあるかもしれない。いかにも自然植生って感じで実に立派。最近知った山小屋カフェでお茶を頂きながら談笑、至福のひとときだった。※   ※  ...
  • 神戸ご当地(635)「こうべ下水道66キャンペーン」

    神戸市の近代的下水道事業は、1951(昭和26)年から整備を始め、今年で66年目になります。この66の数字にちなみ、下水道のことをもっと市民に知ってもらうため、このたび、「こうべ下水道66キャンペーン」を展開します。この「66」という数字は、既成市街地水洗化100%を目標に、昭和40年代に下水道整備...
  • 神戸ご当地(634)「人と猫との共生推進キャラクター」

    「神戸市人と猫との共生に関する条例」 が平成29年4月に施行されています。この条例は、猫のトラブルや殺処分を減らして、「人と猫が共に生きるまち神戸」をめざすものです。このたび、...
  • 本日は「セブン・イレブンの日」です

    「セブン‐イレブンの日(7月11日)」が、日本記念日協会で記念日として正式登録されました。それに伴い、さまざまな「セブンーイレブンの日 限定商品」がはつばいされます。 7月6日(木)からは、「チロル チロルチョコ THEセブンシュー」(35円)が発売されています。これは、セブン-イレブンを代表するスイーツ「THEセブンシュー」をイメージしたチロルチョコです。中のカスタードソースには、パティシエ御用達の卵「エグロワイヤル」を使用。エッグ風味のチョコレートで包むことで“濃厚なシュークリーム”が再現されています。さらに、クリームとフィアンティーヌ(香ばしく焼き上げたクレープ風の薄焼き菓子)を入れ、シ...
  • 神戸ご当地(633)「神戸開港150年記念商品」@セブン・イレブン

    セブン‐イレブン・ジャパンは、神戸市内のセブン‐イレブン(6 月末現在:219 店舗)において、7 月 11 日(火)より『神戸開港150年』を記念して神戸市にゆかりある商品を期間限定で発売します。セブン‐イレブンは 2015 年12月2日より神戸市と「包括連携協定」を締結し、その一環として「神戸開港150年記念事業のPR・神戸港の振興」について連携してきています。今回は、『神戸開港150年』を記念して、日本で初めて「オリーブの木」が到着した神戸港にちなんだ『オリーブオイル仕立て!海老&バジルのおむすび』(140円)や、神戸市のご当地焼きそば『どろソース仕立て!ネギぼっかけ焼そば』(460円)...
  • 神戸ご当地(632)開店「<くまのがっこう>公式ショップ」

    子供向け絵本シリーズとして<あいはらひろゆき>(文)と<あだちなみ>(絵)によるブロンズ新社から出版されている『くまのがっこう』のオフィシャルショップ「ジャッキーのゆめ」の期間限定ショップが2017年7月13日(木)から2018年1月14日(日)まで、神戸ハーバーランドumieモザイク(神戸市中央区東川崎町1-6-1)にオープンします。期間中は神戸ハーバーランドumieモザイク店限定の「かいぞくジャッキーぬいぐるみ」(税抜3980円)、ネイビーカラーの「ランチトートバッグ」(税抜2000 円)、「クリアファイル」(税抜300円)などが販売されます。オープン記念として、税抜3000円以上購入する...
  • 純金製1億5千万円のGODZILLA(ゴジラ)@田中貴金属ジュエリー

    神戸市中央区の貴金属販売店「元町時計店」に7月6日(木)から、純金約15キロを使って制作された「純金 GODZILLA(ゴジラ)」(価格1億5千万円)が展示されています。ゴジラ生誕60周年を記念して田中貴金属ジュエリー(東京)が2014年に制作し、全国で巡回展示しています。1989年発表の映画「ゴジ...
  • 神戸残像(98)閉店「味彩館 Sugahara」長田区菅原通4丁5-1目

    阪神・淡路大震災で焼失した5年後に共同スーパーとして「復活」した旧菅原(すがはら)市場(神戸市長田区)。店主の高齢化などに勝てず、昨年秋に営業をやめていましたが、精肉店店主の一人<安田>氏が再び店を開いて再建の道を探していましたが、このたび断念することになりました。菅原市場は1920(大正9)年5月...
  1. 4935
  2. 4936
  3. 4937
  4. 4938
  5. 4939
  6. 4940
  7. 4941
  8. 4942
  9. 4943
  10. 4944

ページ 4940/10321