-
投稿日 2017-07-18 07:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「阪神タイガース」の球団マスコットの<トラッキー>が、本日命名30周年を迎えます。1985(昭和60)年、スコアーボードに流れる球場アニメーションのキャラクターとして誕生、1987年7月18日に一般公募で、チーム名(タイガース)の「トラ」と「ラッキー」の語呂合わせで名付けられました。今夜の対戦相手で...
-
投稿日 2017-07-17 23:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
香港の新鋭若手5人<クォック・ジョン/ ウォン・フェイ/パン ジェボンズ・アウ /キウィ・チョウ /ン・ガーリョン>が監督を務め、2015年より10年後の香港を題材に描いたオムニバス作品『十年』が、2017年7月22日より、全国で公開されます。労働節の集会で騒ぎを起こすよう命じられたチンピラ2人組を描いた『エキストラ』」、終末世界の香港で失われゆくものを黙々と標本にし続ける男女を描く『冬のセミ』、普通話の習得が営業に必須となったタクシー運転手の奮闘を描く『方言』、イギリス領事館前で発生した焼身自殺の真相を擬似ドキュメンタリー形式で追う『焼身自殺者』、香港で最後の地元産卵を売る青年を描いた『地元...
-
投稿日 2017-07-17 22:42
エンジェルライフ:高松
by
天使
とっても楽しかったよ~~~~! (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
-
投稿日 2017-07-17 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテは、1977年から販売している「ビックリマンチョコ」の新製品として、「復刻セレクション」を7月18日(火)発売する。誕生40周年を迎え、人気上位のキャラクターや著名人の推薦したシールを復刻した。東京圏、関東信越、静岡での先行販売で、想定小売価格は税別80円前後。ホームページで行った「ビックリマン総選挙」で1位に輝いた「ヘッドロココ」や、著名人推薦の「スサノオロ士」のほか、ファッションブランド「アーバンリサーチ」の服を着た「十字架天使」など、全40種類のシールが登場する。パッケージは、天使、悪魔、お守りの3種類。 発売当時は歌詞として購入する年齢でもありませんでしたが、「悪魔VS天使シリー...
-
投稿日 2017-07-17 11:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日に安打を放って以来、代打として4打席凡退が続いていました<イチロー>ですが、16日マイアミの「ドジャース」戦に於いて、5回1死一・三塁のとき代打で登場、投手内野安打で6月27日以来の打点1、通算安打数を3055とし、23位の<リッキー・ヘンダーソン(アスレチック)>と並び ...
-
投稿日 2017-07-17 10:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「海の日」は1995(平成7)年に制定され1996年から施行されています。制定当初は7月20日でしたが、2003(平成15)年の祝日改正法(ハッピーマンデー制度)により7月の第3月曜日となり、今年は本日です。写真の「打藻の日制定記念」切手は、1996年7月19日(金)に発行、帆船(練習船の明治丸でし...
-
投稿日 2017-07-17 07:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
巡り合わせ良く、海を愛した<裕次郎>(1934年(昭和9年)12月28日- 1987年(昭和62年)7月17日)らしく、本日は「海の日」に当たり、早いもので、52歳で亡くなり、没後30年という節目に当たります。神戸では昨年より、神戸市須磨区で生まれたという縁もあり 今年 も5月に開催され、根強い人気がうかがえます。残念なことに今年の8月でもって、北海道小樽市の石原裕次郎記念館が、施設の老朽化などのために閉館することが決まっています。石原裕次郎さんが出演した映画のフィルムやレコード、衣装など約2万点の展示品の多くは東京都世田谷区の自宅に戻されるようです。<裕次郎>は海運会社に勤めていた父の転勤で...
-
投稿日 2017-07-16 23:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ユニバーサル・スタジオとイルミネーション・スタジオによる人気アニメーション『怪盗グル―』シリーズの第3弾『怪盗グルーのミニオン大脱走』が、2017年7月21日より公開されます。晴れて結婚した「グルー」と「ルーシー」の前に、新たな敵「バルタザール・ブラット」が現れます。1980年代に子役として人気を博...
-
投稿日 2017-07-16 22:36
エンジェルライフ:高松
by
天使
いろんな種類があるんですね。 “ 建石さんの桃農園 ”
-
投稿日 2017-07-16 09:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月22日(土)と23日(日)に神戸港新港第1突堤で、国立研究開発法人海洋研究開発機構の研究船「よこすか」と「しんかい6500」、気象庁の海洋気象観測船「啓風丸」の一般公開が行われます。観覧無料。「しんかい6500」は深さ6500メートルまで潜ることが可能な、世界の深海調査研究の中核を担う有人潜水調...