-
投稿日 2023-07-25 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日25日午前9時から、<藤井聡太王位>(21/竜王、名人、叡王、棋王、王将、棋聖の七冠)に<佐々木大地七段>(28)が挑む「伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦」7番勝負の第3局が北海道小樽市の旅館「銀鱗荘」で始まります。7、8日の第1局(愛知県豊田市)は横歩取り、13、14日の第2局(神戸市:有馬温...
-
投稿日 2023-07-25 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北米で7月21日に公開されました映画『バービー』(日本:8月11日公開)の週末3日間の興行収入は推定1億5500万ドル(約220億円)に上り、『Oppenheimer(原題、オッペンハイマー)』(日本公開未定・監督:クリストファー・ノーラン)を抑えて首位を獲得しています。映画館はバービーにちなみ、ピ...
-
投稿日 2023-07-25 05:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は11営業日続伸して始まりました、佳境を迎える主要企業の2023年4~6月期決算への期待感が相場を支えています。ただ、ダウ平均株価が前週末にかけて10営業日連騰したうえ、25~26日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいとの様子見姿勢も見られ...
-
投稿日 2023-07-24 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日、阪神・淡路大震災の犠牲者を悼み、記憶を継承する光の祭典「神戸ルミナリエ」について、組織委員会(会長=久元喜造神戸市長)は来年1月に開催することを正式決定しました。2019年以来の本格実施で、従来の12月から変更し、期間は来年1月19(金)~1月28日(日)の10日間に実施されます。会場は旧居...
-
投稿日 2023-07-24 21:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
退屈な夏休みに不思議な力に目覚めた子どもたちの遊びが、次第に狂気へと変わっていく姿を、美しくも不気味に描いた2021年ノルウェー・デンマーク・フィンランド・スウェーデン合作製作のサイキックスリラー『イノセンツ』が、2023年7月28日より公開されます。第74回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品さ...
-
投稿日 2023-07-24 20:30
さわログ
by
さわ
#ヒマと思われるのがイヤだから#少し寝かせる#本当はすぐ返事したい#ヒマなのか忙しいのか自分でもよくわからない#結局ヒマなんかなw ★☆さわログ☆★
-
投稿日 2023-07-24 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
笑いあり涙ありの大衆演劇として、大正時代から引き継がれている伝統芸能「真正女澤正劇」をベースに、物語が三重に交差する「三重芝居」という演出を用い、過去と現在、夢と現実を交差させながら、伝統芸能の文化継承が、いかに困難なのかを描いた『邯鄲の夢 三重芝居と四人の役者』が、2023年7月28日より公開され...
-
投稿日 2023-07-24 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アイドルグループ「AKB48」の<鈴木くるみ>(18)が、7月24日発売の『週刊ヤングマガジン』34号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<Takeo.Dec.>の撮影にて登場しています。全国を沸かせる〈グラビア界の新女神(ニュービーナス)〉が真っ白なビキニをまとい、『週刊ヤングマガジン』初登場にしてい...
-
投稿日 2023-07-24 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
タレントの<志田音々>(25)が、7月24日発売の『週刊プレイボーイ』32号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<熊谷貫>の撮影にて登場しています。2019年の初グラビアから4年、ついに『週刊プレイボーイ』の単独初表紙に抜てきされています。お天気キャスター、『めざましテレビ』(フジテレビ系)のイマドキガールとして活躍し、『仮面ライダーギーツ』に「桜井沙羅/仮面ライダーハクビ」役でレギュラー出演中の<志田音々>です。『週刊プレイボーイ』のECサイト『週プレ グラジャパ!』で2022年にリリースされました全デジタルコンテンツを対象とした「グラジャパ! アワード2022」で、最優秀作品賞を獲得しています...
-
投稿日 2023-07-24 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月21日から23日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』が、初登場で1位を獲得しています。 シリーズ第7弾となる『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』では、IMFのエージェントである...