-
投稿日 2023-10-09 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、静岡県東名CC(6590ヤード・パー72にて国内女子ゴルフツアー「スタンレー・レディースホンダ」(賞金総額1億2000万円・優勝2160万円)最終日が行われました。<森田遥>(27・新英ホールディングス)が2017年8月の北海道meijiカップ以来、6年2カ月ぶりとなるツアー通算2勝目を挙げて...
-
投稿日 2023-10-09 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、「シカゴマラソン」が米イリノイ州の同市で行われ、エリート男子で<ケルビン・キプタム>(23・ケニア)が2時間0分35秒の世界新記録で優勝しています。従来の記録は、同じケニアの英雄<エリウド・キプチョゲ>(38)が、2022年9月の「ベルリンマラソン」で記録した2時間1分9秒でした。いよいよ、公認レースでは人類初となる「2時間切り」も視界に入ってきています。<ケルビン・キプタム>は、デビューした2022年12月の「バレンシアマラソン」(スペイン)でいきなり2時間1分53秒をマーク。世界歴代3位、初マラソンとしては史上最速タイムを打ち出していました。今年4月の「ロンドンマラソン」も2時間1分...
-
投稿日 2023-10-08 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
実際の心霊現象をベースに描いた人気ホラー『死霊館』や、同作から誕生した「アナベル」シリーズなどを含めた『死霊館ユニバース』に連なる一作で、シリーズの始まりの物語を描いた『死霊館のシスター』の続編となります『死霊館のシスター 呪いの秘密』が、2023年10月23日より公開されます。1956年、フランス...
-
投稿日 2023-10-08 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「アンフェア」シリーズの原作者として知られる<秦建日子>の同名ミステリー小説を、<剛力彩芽>主演で映画化した『女子大小路の名探偵』が、2023年10月13日より公開されます。名古屋・女子大小路のバー「タペンス」でバーテンダーのアルバイトをしている「広中大夏」は、ストーカーに疑われたことをきっかけに、...
-
投稿日 2023-10-08 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ドライブ・マイ・カー』の脚本家<大江崇允>が監督を務め、リアルとバーチャルの境界が曖昧になった世界でARアプリのカリスマ少女にのめり込んでいく男を描いたミステリー『鯨の骨』が、2023年10月23日より公開されます。結婚間近だった恋人と別れた不眠症のサラリーマン「間宮」は、マッチングアプリで知りあ...
-
投稿日 2023-10-08 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2016年に日本テレビ系列で放送された連続ドラマ『ゆとりですがなにか』を映画化した『ゆとりですなにか インターナショナル』が、2013年10月13日より公開されます。「野心も競争意識も協調性もない」と揶揄されてきた「ゆとり世代」の男たちも30代半ばに差しかかり、それぞれ人生の岐路に立たされていました...
-
投稿日 2023-10-08 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
閉鎖間近の学生寮で住人たちがともに過ごす最後の5日間をつづった『うかうかと終焉』が、2023年10月23日より公開されます。街中を自転車で巡りながら空き地の写真を撮影している若いサラリーマン「西島伸太郎」は、保存した写真を確認する中で1枚の写真に目をとめます。時は遡って5年前。取り壊しが5日後に迫っ...
-
投稿日 2023-10-08 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
江戸文化の裏の華である「春画」に魅せられた型破りな師弟コンビが織りなす春画愛を描いた『春画先生』が、2023年10月13日より公開されます。肉筆や木版画で人間の性的な交わりを描いた「春画」の研究者である「春画先生」こと「芳賀一郎」は、妻に先立たれて以来、世捨て人のように研究に没頭する日々を過ごしていました。そんな「芳賀」から春画鑑賞を学ぶ「春野弓子」は、春画の奥深い魅力にのめり込んでいくと同時に、「芳賀」に恋心を抱くようになります。やがて、「芳賀」が執筆しています『春画大全』の完成を急ぐ編集者「辻村」や、「芳賀」の亡き妻の姉である「一葉」の登場により、大きな波乱が巻き起こります。『きのう何食べ...
-
投稿日 2023-10-08 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:20>より「BS12トゥエルビ」にて『キングコング対ゴジラ』が放送され、続いて<20:00>より、「メカゴジラ」シリーズ2作目として1975年3月15日より公開されました『メカゴジラの逆襲』の放送があります。前作『ゴジラ対メカゴジラ』〈1974年・監督:福田純(本編)/中野昭慶(特撮)〉...
-
投稿日 2023-10-08 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、【ほっともっと】が9月13日より販売しています「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重」(790円)です。ソース(タレ)は「きのこ香る にんにく醤油ソース」・「特製甘辛焼肉ダレ」の2種から選べ、今回は「きのこ香る にんにく醤油ソース」を選びました。ソースは、にんにく醤油ベースで、マッシュルーム、ポルチーニ、トリュフソルトなどの風味が感じられる仕上がりとのこと。ほっともっとのオリジナルソースです。<さつま芋・茄子>と<大根おろし>が付け合わせでしたが、柔らか肉とソースがよくからみ、ご飯に対しても相性よく、缶ビール(キリンクラシックラガー)共々おいしくいただきました。今後すき...