-
投稿日 2006-12-15 16:05
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
メーカー物のPCの割に不安定。とりあえず、メモリーを追加してみるか・・・と、カバーを外して、古いメモリーを外すと・・・。あら、びっくり@@)CPUの放熱板が外れているでないの!・・つか、よく今まで動いてたね(^_^;)捨てるのはもったいない(と、言うよりは移行するのが面倒)なので、修理、修理っと。電...
-
投稿日 2006-12-15 11:57
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
アウトドアはシーズンオフ。心にほのぼのとしたぬくもりを感じる「詩」をご紹介する。下記にご紹介する詩は、平成18年10月16日(月)産経新聞一番上部の記事に、「朝の詩」という欄に掲載されていた「詩」である。私は産経を購読していないが、ハミレスに入店したおりに、ふと目にした記事である。今年も余すところ1...
-
投稿日 2006-12-14 23:58
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
>雨の降る夜は 心もぬれるまして一人じゃ なお淋し〜<この歌詞の曲を知っている人は、ブロガーの中にはいないと思われます・・・・。わたくしも聞きかじりですが、今や某大物歌手となっているお方の歌です。今日は昼間は曇り、帰りは結構土砂降りの雨でした。この歌の歌詞が結構ピッタリだったかも・・・・。写真は今日...
-
投稿日 2006-12-14 22:32
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
実家の近くに食堂が出来てちと行ってきました、なかなか美味かったですよ。いい味また今日も午前中は一人だけ、誰もいないからゴロゴロ出来る。まぁゴロゴロしているだけじゃいけないから前日通り掃除して自分の部屋もちゃんとして・・・寝ないでなんとかカロリー消費していました。んで今日はちょっと外出することになって...
-
投稿日 2006-12-14 15:47
my favorite
by
birdy
高松のクリスマス・ツリーもまんざらじゃないんですが、デジカメの性能が悪くてピンボケです。やっぱり三脚ですねぇ。たくさんの人が写していました。オーナメントの点滅が曲者なんですよねぇ。...
-
投稿日 2006-12-14 14:50
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
石原真理子ってだれ?実は知らなかった。大学時代はテレビを持っていなかった。就職後3年間はもちろん、フリーになって「湾岸戦争」が始まるまで、テレビに興味がなかったのだ。テレビを見ていなくても、ある程度リアルタイムに、正確なニュースが手に入った。逆にテレビの偏った報道のあり方には、反吐が出そうだった。湾...
-
投稿日 2006-12-14 12:33
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
今週は雨が多い。早朝の新幹線の景色も白いよ。頭を使うと糖分が必要。頭を使うと体は動かない。これって、デブの法則?やばやば。。。週末は晴れ。この冬一番の冷え込み。冷え込むと恒例の、「REBECCAヨットクラブ」が活動開始か?あるいは、アイゼンつけて雪の山か?...
-
投稿日 2006-12-13 23:50
My Favorite♪
by
sunukolyn
「プラダを着た悪魔」を観てきました♪この映画 大好きになりました☆☆☆悪魔のごとく人使いが荒く、鬼のように厳しい。。。でも、最高にキレ者のファッション雑誌のカリスマ女編集長にメリル・ストリープがハマり役でした!アン・ハサウェイの変身ぶりも ワクワクして楽しかったなあ^^テンポも良くって ファッション...
-
投稿日 2006-12-13 23:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
まずは今日の日の出前の写真です。この朝焼けから夕方になると、結構な雨が降ってきました。日中もここのところでは一番暖かかった。雨の前は暖かくなるんですよね・・・・。寒暖の差が激しいですね。今日食べたこの写真のりんごパイですが、ビックリするほどおいしかったですね!!(ノ゚ο゚)ノこれを食べて、なんだかハ...
-
投稿日 2006-12-13 18:39
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
またお昼をパスタにしました、粉チーズは後ほどかけて食べた。お昼はこんだけ・・・また孤独です母親も朝早く行っちゃうし私一人だけ、私のやることは課題だけですよあと掃除。課題今ちょっと悩んでいるんだよね〜結構沢山あるから・・・あとそろそろ必要な物とか買ってこないといけないからね。進級制作かぁ・・・ここでコ...