-
先日、青森市初導入!のマシーン(初!って言葉にビビビ笑)で30分足湯のように足を浸けているだけで体内の有害貴金属、科学物質などの老廃物が排出するのを初体験しました!どんどん水の色が変化して、嘘でしょ~。色の変化(老廃物)が恥ずかしいのですがデトックスと思えば嬉しい限り!どんどん出て行って~と。...
-
金運黄金大明神(寅の子)というカワイイ寅の置物を寅年の義理の兄から頂きました!コレは縁起がいい!!そして金運!!しっかり寅が小判押さえてる~(笑)令和4年は五黄の寅年。とりわけ強い運気を持つとされる年のようです。この寅ちゃんで金運祈願しちゃいます!コーチ探せるプロフィールはこちらを!...
-
初詣でアマビエのおみくじを買いました。アマビエの下のシールをめくるとおみくじが入っていました。かわいいのでおみくじの後は、おうちに飾ろう!と。飾って数日後、「このアマビエ胸が大きい!!セクシーアマビエだよ!」と子どもと盛り上がっていました(笑)そして、遊びに来た姉にも「みてみて!!このセクシーアマビ...
-
千と千尋の神隠し〜カオナシお弁当。千でもなく千尋でもなくカオナシ。主役じゃないのに皆んな知ってるカオナシ。ある意味主役?!きっとキャラ弁も千より千尋より作られてる確率は大(笑)主役じゃなくてもココまで目立つってステキ。コーチ探せるプロフィールはこちらを!...
-
雪が降り続く寒い日が続く青森。ちょっと市の外れへ用があり行ったら白鳥に会えました。なかなか見ることがないので、ちょっと興奮!白鳥とは・・・シベリアやオホーツク海沿岸で繁殖し、冬季は温暖な日本などへの渡りをおこない越冬する大型の渡り鳥である。白鳥にとってはこんなに寒い雪の青森が温暖なんですね。。私は決...
-
2022年最初の子どものお弁当は、やっぱりコレ!トラのキャラ弁です。いつも蓋を開けるまで秘密のお弁当!今日はきっとトラだよ!って予想されていた・・・(笑)因みに去年は牛でした。そして、今日は上野動物園双子のパンダ、シャオシャオとレイレイの依頼あり。作ったけど・・・コレってただのパンダキャラ弁だよね。...
-
あけましておめでとうございます。昨年は、沢山の素敵な方々に出会えて色々な事に挑戦できた年でした!ありがとうございました。今年も益々パワーアップしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。★寅ルルベちゃん作りました。コーチ探せるプロフィールはこちらを!...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師によるブログリレー和田眞由美コーチからのバトンはこちら。https://jp.bloguru.com/wada/426465/2021-12-27横山純子コーチからの内職バトンも続いていますね⁉︎私も少しずつ作業中です〜♪最近嬉しかった、クライアント様から...
-
白い台湾カステラ!なんてカワイイものではございません。青森市、雪が降り続いています。物置の上の雪です。もう大変です。今朝は4時に起床、雪かきしました。膝まで積もってました。出勤前にクタクタです。いつやむのでしょう・・・どうか、雪かき手当てを・・・コーチ探せるプロフィールはこちらを!...
-
とうとう本格的な雪が降ってきました。私は、寒いのが嫌い。雪が大嫌いです。しかし今雪国に住んでいます。逃げたくても逃げられない。雪が降った朝は朝5時に起きて家の前を雪かきし、家の周りを完璧にして出かけます。これは嫌でも完璧にしなきゃいけないって思ってしまう性格ですね。先日の話、朝5時に起き1時間位雪か...