-
投稿日 2015-03-23 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<小さな神様>をつかまえろ! 著者~ 鶴岡 弘之 日本各地の8つの会社~厳しい逆境の中で突破口を見出し、道を切り開いた経営者糸社員が紹介されている。 1・ 世界一のクラゲ水族館・・山形県鶴岡市~加茂水族館 2. 中古着物~着物生地を扱う日本最大級のネット通販・・大阪府~ICHIROYA 3. 電子...
-
投稿日 2015-03-21 01:48
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
誰でもが添付ののようなオンラインアンケートをやったことがあると思います。でもこのように1〜10のように1が不満で10がが満足のようなアンケートには大きな問題があります。例えば、あなたはある会社の製品やサービスに不満もなければ満足でもないという気持ちを持ていたとします。その時に1〜10の何点をつけます...
-
投稿日 2015-03-19 08:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトル紀伊国屋様で説明販売を先週の土曜日にしました。 今までこのような商品説明をして商品販売を紀伊国屋様でしたのは14年前 KanjiKIT や KanjiWord を販売したのが最後だったと思います。ですから、我々にとっても初体験。しかも昔と違って販売したものがインターネットのサービスという異色...
-
投稿日 2015-03-19 06:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
近くの Safeway というスーパーマーケットで買ったサンドイッチ。定価は $3.50 だが、2つ以上買うと $2.50 になる。買ってきて開いたら、立派に見えたサンドイッチだが、具は中央に集中して、端には’何も入っていない。なんかだまされた感じだ。 Safeway のようなスーパーマーケットの場...
-
投稿日 2015-03-18 02:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本に会社を持って何するの? 現在米国ではプログラムの短期開発(Rapid Development)のニーズが拡大しています。要するに今までのようにビジネスプランを作って、プログラム設計・仕様書を作って、資本(投資)を集め、開発してというサイクルではもう市場に対応できなくなってきています。企画(思い...
-
投稿日 2015-03-17 12:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本にソフトウェア開発が出来る会社を持ちたいです。 はっきりって、アメリカにはプロジェクトはあるのですが、人がいません。 日本も厳しいのでしょうが、アマゾン、マイクロソフト、グーグルのいるシアトルよりはましではないでしょうか? 誰か手伝ってくれる人いませんか?...
-
投稿日 2015-03-17 07:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ビジネスを始める・・・会社をつくる・・・起業と言います。 でも起業にもいろいろな種類があります。といううか世の中何は数限らないほどの業種があるのです。ですからどのような会社を始めるかによって準備も違いますし、起業から運営までの知識も違います。 でも全ての業種に必要な物がいくつかあります。例えば、経理...
-
投稿日 2015-03-14 09:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
あなたは自分の会社が何をする会社かツイッターの文字数で説明出来ますか? 説明できなければ、会社がまた極まっていないという評価をされることもあります。...
-
投稿日 2015-03-13 15:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3月12日に東京で開催された 『2015ミス・ユニバース・ジャパン 日本大会』 大分県代表の猪子(いなこ)里奈さんが、見事!準WINNERに決定しました! 【猪子里奈(26歳)別府市出身】 福岡女学院大卒、在学中にラーメン店のアルバイトを経験、モデル業をへて、 地元テ...
-
投稿日 2015-03-09 14:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3月7(土)・8(日)と2日間に渡って新開地の神戸アートビレッジセンター(KAVC)で開催された、 『ひとマルシェ』 に行ってきました。 《OPEN KAVC 2015 「ひとマルシェ」》 アート・手仕事作品のお買い物、美味しいごはん、音楽ライブを一度に楽しむことが出来るお祭りです。 ...